• オーキャン
  • ニュース

    news

    【学校イベント】 ~☆ハイテクフェスティバル2013☆~

    平成25年5月29日(水)に大阪府立体育会館(ボディーメーカーコロシアム)にて『 :a7: ハイテクフェスティバル2013 :a7: 』を行いました。
     
    大阪ハイテクでは毎年この時期に、全学科の学生・教職員が一同に集まり、クラス内の親睦はもとより、他学科との学生間交流や、学生と教職員との連携を密にする目的として、学生の主体性やコミュニケーション力を身に付けるキャリア教育の一環として実施しているスポーツ大会です。
     各学科・各クラスともに、気合が入っています :a2:

    学生執行委員の光井くん(臨床工学技士科2年)の宣誓のあと、学生は体育館いっぱいに広がり、全員で準備体操です!
    しっかり準備体操をしておかないと、体は急には動きませんものね :a8:
     
    さて、こちらが今回行われた種目です :b4:  学科やクラス別の対抗戦で各競技を競い合いました :c14:
    :a1:        ドッジボール
    :c17:        大縄とび
    :a3:        綱引き
    :a18:        障害物リレー
    :b1:        スウェーデンリレー などなど :a6: 他にも楽しいもの盛りだくさん :c12:
     
    競技はドッジボールからスタートしました。
    柔らかいボールを使用してのドッジボールだったので、女子も十分に楽しめたようです :a11:
     
       
     
    大縄跳びでは回し手と跳び手、全員の息が合わないと続きません・・・。
    クラスの団結力が試される競技ですね :b4:
       
    皆、必死です :b12:
     
    綱引き周りの仲間からの声援も大きな力になりました :a2:
     
    掛け声が大きいと綱を引く選手たちの力もみなぎってきます :c11:
       
     私たち、教職員チームも参加しました :b8:  力自慢を揃え、自信満々で望みましたが結果は ・ ・ ・
    見事に初戦敗退 :c13:
     
    優勝を狙っていたんですけどね~ :c18:  若いパワーには敵わなかったようです :b12:
     
     次は、障害物リレー。名づけて「ラブラブ障害物リレー :b17: 」です :a7:
     
    このリレーでは、男女がペアになり、二人三脚でネットくぐり、風船割りなど、様々な障害物をクリアしながら進むリレーでした :b8:  
        
     女子に引っ張られる男子がいたり :a13:  ・ 二人同時に派手に転んだり :c13:  ・ お姫様抱っこでダッシュしてみたり :b6:
     
     
    最後は距離がどんどん増えていくスウェーデンリレー :b14:
    クラスの気持ちを1本のバトンに託して大いに盛り上がりました :c11:
       
    予選timeの上位4チームが決勝に出場できるはず ・ ・ ・ だったのですが :c4:
     
    どのチームも差がほとんどなかったため、なんと :c12: 6チームが決勝進出しました :c11:
     
    皆、本気です  :b14:   :b14:   :b14:  「超」本気です :b4:
     
    走者も応援者も、担任も、審判も :b8:
     
    学生も、教職員も今日一日、力を出し切ったのではないでしょうか :a6:
     
    勉強も大切ですが、たまにはこういったクラスが一致団結するイベントも大切ですよね :a8:
     
    さぁ、そして注目の結果発表。
    気になる学科順位は ・ ・ ・  :b4:
     
    :c6: 優 勝 : 鍼灸スポーツ学科
    :c6: 準優勝 : 柔道整復スポーツ学科
    :c6: 第3位 : スポーツ科学科   となりました :c12:  おめでとうございました :a6:
     
     
    なかなか普段の授業では見ることのできない、学生のイキイキした表情も見る事ができ、教職員も数日後に訪れる筋肉痛(若くないですからねぇ~笑)のことは忘れ、学生と一緒になって大いに盛り上がった1日となりました。
    このイベントで築いたクラスや仲間との団結力をもとに、資格試験突破などに向けて一丸となって頑張って欲しいと願っています :c14:
     

     
    学友会(体育系)委員長 岩村
    (ブログ作成:臨床工学技士科・籔中)

    オープンキャンパス・資料請求はこちら