在校生の方へ
For current students
窓口受付や各種証明書発行など、
在校生の方へのご案内です。
各種証明書発行について
各種届出
主な届出は下表の通りです。本館1階受付に届出用紙がありますので、必要がある場合は必ず届け出て下さい。
種類 | 添付書類等 | |
住所変更届 | 住所を変更した 場合 |
住民票(写し) もしくは 住所が変更したと分かる書類 |
通学定期証明書交通機関変更届 | 通学区間の変更を希望する場合 | |
改姓及び本籍の 異動届 |
氏名、本籍地を 変更した場合 |
戸籍抄本(写し) |
保証人変更届 | 保証人を変更した場合 | |
保証人住所変更届 | 保証人の住所が 変更になった場合 |
|
再発行願 | 学生証を紛失した場合 | 証明写真(4×3cm)手数料500円 |
証明書発行について
各種証明書は原則として申請した翌日の午後発行となります。但し、申請した翌日が土日及び祝祭日の場合は休み明けの発行となります。長期休暇期間(夏季休暇、冬季休暇)においては一斉休暇期間もありますので、その場合は事前に掲示板でお知らせ致します。余裕を持って申請するようにして下さい。
発行している証明書は下表の通りです。
種類 | 発行手数料(1通) |
在学証明書 | 500円 |
成績証明書 | 無料 ※就職・進学以外に使用する場合は500円 |
卒業見込証明書 | 無料 ※就職・進学以外に使用する場合は500円 |
健康診断書 | 無料 ※就職・進学以外に使用する場合は500円 |
学割証明書 | 無料 |
- ※表記のない証明書等の発行を希望する場合は学科の教員または本館受付に相談して下さい。
申請から発行、受け取りまで
本館受付で申請をして下さい。但し、就職に関わる証明書については申請書(以下、証明書下付願)を学科に提出して下さい。発行手数料は本館1階の券売機で証紙を購入し、証明書下付願の所定の場所に貼付して下さい。受付では両替できませんのでご注意下さい。
証明書は本館1階受付でお渡し致します。ただし、就職に関わる証明書については学科の教員からお渡しすることもあります。
- ※学割証明書について
学割は鉄道で片道100kmを超える区間を旅行する場合に使用でき、運賃が2割引となります。帰省、旅行等、使用目的は問いません。発行は年間でお一人10枚までです。