募集要項
Admission
募集人員や入学までの流れ、提出書類など、
入学に関する募集要項をご案内します。
ご不明点やご質問などは入試事務局まで
お問い合わせください。
募集学科・応募資格
学科名 | 修業年限 | 募集人員 | 応募資格 | |
---|---|---|---|---|
臨床工学技士科 | 昼間3年制 | 40名 | 高等学校もしくはこれに準ずる学校を卒業した者、または卒業見込み者、及び同等以上の能力があると文部科学大臣が認めた者。 | |
夜間3年制 | 40名 | |||
診療放射線技師学科 | 昼間4年制 | 40名 | ||
夜間4年制 | 40名 | |||
鍼灸スポーツ学科 | 昼間3年制 | 30名 | ||
柔道整復スポーツ学科 | 昼間3年制 | 30名 | ||
柔道整復師学科 | 昼間3年制 | 30名 | ||
スポーツ科学科 | 昼間2年制 | 40名 | ||
バイオ・再生医療学科 | 昼間3年制 | 38名 | ||
人工知能学科 | 昼間3年制 | 40名 | ||
臨床工学技士専攻科 | 昼間1年制 | 40名 | ||
専攻科 | 昼間1年制 | 各専攻5名 | 専門学校、高等専門学校、短大、大学卒業もしくは見込み者で、同一専門教科を履修している者。 |
専門士制度
本校2年課程以上の専門課程修了者に対して「専門士」の称号が与えられます。
高度専門士制度
本校昼間部4年課程の専門課程修了者に対して「高度専門士」の称号が与えられます。
大学編入学資格
本校2年課程以上の各学科から、大学への編入学が可能です。(1998年、学校教育法の一部改正による)
入学選考から入学までの流れ
-
適性AO入試(総合型選抜)の場合
入学選考の手順
ネットAOエントリー
入学選考(エントリー来校日)
選考結果が届く
ネット出願
合否通知
入学選考後、10日以内に合否通知をお送りします。
合格者には「学費振込依頼書」を併せてお送りします。
※特待生試験を受験の方は、試験後に入学選考と特待生試験の結果を一緒にお送りします。合格後から入学までの流れ
入学手続き❶1次納入手続きを行う
送付する所定の振込用紙を使用して期日(合格通知発行日から2週間以内が目安)までに納入を完了してください。
※原則一括払いとなります。-
一括払いの方
入学金/授業料/実習費/教育教材演習費/設備費の納入
-
授業料分納制度を利用する方
※詳しくは合否通知に同封している「入学手続きのご案内」をご確認ください。
2分割or3分割で1回目の金額を納入
入学許可証通知
1次納入手続き完了確認後、「入学証書」を送付します。
プレスクールに参加
入学前に行われる準備授業です。不安を解消し、入学後、スムーズに学校生活を送ることができます(日程は別途お知らせします)。
入学手続き❷2次納入手続きを行う
諸費用納入についてのご案内を2月中旬頃送付します。
所定の振込用紙を使用して3月中旬(指定の期日)までに納入を完了してください。
※諸費用は原則一括払いとなります。入学式
4月上旬に行います!
-
-
業界推薦/卒業生推薦/推薦/一般入試の場合
入学選考の手順
出願書類を準備
ネット出願
入学選考
合否通知
入学選考後、10日以内に合否通知をお送りします。
合格者には「学費振込依頼書」を併せてお送りします。
※特待生試験を受験の方は、試験後に入学選考と特待生試験の結果を一緒にお送りします。合格後から入学までの流れ
入学手続き❶1次納入手続きを行う
送付する所定の振込用紙を使用して期日(合格通知発行日から2週間以内が目安)までに納入を完了してください。
※原則一括払いとなります。-
一括払いの方
入学金/授業料/実習費/教育教材演習費/設備費の納入
-
授業料分納制度を利用する方
※詳しくは合否通知に同封している「入学手続きのご案内」をご確認ください。
2分割or3分割で1回目の金額を納入
入学許可証通知
1次納入手続き完了確認後、「入学証書」を送付します。
プレスクールに参加
入学前に行われる準備授業です。不安を解消し、入学後、スムーズに学校生活を送ることができます(日程は別途お知らせします)。
入学手続き❷2次納入手続きを行う
諸費用納入についてのご案内を2月中旬頃送付します。
所定の振込用紙を使用して3月中旬(指定の期日)までに納入を完了してください。
※諸費用は原則一括払いとなります。入学式
4月上旬に行います!
-
よくある質問
-
Q
写真をアップロードできない!
-
A
SafariやChromeなどブラウザを変更して試してみてくださいね。
-
Q
学費はいつ払いますか?
-
A
合格が決まってからです。一番早くて9月末~10月頃です。
複数学科志望同時選考について
(注)第一志望と同学科の夜間部、スポーツ科学科、バイオ・再生医療学科、人工知能学科は第一志望学科に関わらず第二志望または第三志望にすることができます。
提出書類について
臨床工学技士科(昼・夜)/診療放射線技師学科(昼・夜)/鍼灸スポーツ学科/柔道整復スポーツ学科/柔道整復師学科/スポーツ科学科/バイオ・再生医療学科/人工知能学科
- ※卒業見込み者は調査書で確認をとるため、出願時に提出の必要はありません。
- ※高等学校卒業程度認定試験に合格された方は「合格成績証明書」をご提出ください。
臨床工学技士専攻科/専攻科
- ※ 適性AO入試は専攻科のみ受験できます。
- ※ 臨床工学技士専攻科は適性AO入試を実施しません。
書類提出
本校指定の出願用封筒に提出書類を一括同封し、郵便局より簡易書留で郵送してください。(締切日必着)
- ※本校窓口でも受付いたします。但し、学校閉館の年末年始の受付はいたしません。
- ※提出された書類、選考料は返却いたしません。
出願期日
高校3年生の方
適性AO入試は9月1日(月)から、その他の入試は10月1日(水)から受付いたします。
高等学校を卒業されている方
4月1日(火)から受付いたします。各試験日2日前の午後5時までに必着。
出願取扱時間
窓口持参の方は、午前9時30分より午後5時まで。
- ※但し事情により遅れる場合はご連絡ください。
受験に関する注意
合否内容のお問い合わせには、一切お答えできませんのでご了承ください。。
併願受験の方への注意
併願受験とは、複数の学校を受験する受験方式です。第一志望校への合格により、2026年2月13日(金)までに入学辞退を意思表示された方に対しては、既納の授業料及び諸費用等(選考料、入学金を除く)を全額返還させていただきます。 2026年2月8日(日)以降の併願受験に関しては、入試事務局にお問い合わせください。
返還手続き
本校所定の用紙に、氏名、受験番号、振込先銀行名、入学辞退事由などを楷書で記入し、本人・保証人の記名捺印のうえ、ご郵送ください。また、併願受験校の合格通知のコピーも同封してください。
- 送付先:
- 〒532ー0003 大阪市淀川区宮原1-2-43 大阪ハイテクノロジー専門学校 入試事務局
- 問い合わせ:
-
0120-33-8119
- 締切り:
- 2026年2月13日(金)必着。
入学辞退届の用紙は、入試事務局にありますので、必要な場合は事前にご請求ください。
専願受験の方への注意
合格基準に達した場合、優先的に入学が許可されます。
- ※専願受験者とは合格された場合に本校への入学を確約された方です。そのため、既納の授業料及び諸費用等は返還いたしません。
既修得単位認定について
本校へのご入学前に在籍しておられた大学・短期大学・専門学校等で取得された単位が、既修得単位として認められる場合がございます。申請方法や認定基準につきましては、合格後2月下旬〜3月上旬頃にご案内させていただきます。内容をご確認のうえ該当する方については、期日までに必ず手続きを行ってください。
- ※ 申請の際、シラバスが必要となりますので早めのご準備をお願いいたします。