• オーキャン
  • ニュース

    news

    日本語学科~研修旅行に行ってきました!

    3月15日(木)から3月16日(金)の1泊2日で、日本語学科の学生が伊勢に一泊研修旅行へ行ってきました :a8:
     
    1日目は、伊賀忍者村へ :b4:
     
    忍者が暮らしていたと言われる家について説明を受けながら見学しました :a7:
    いろいろなからくりが仕掛けられており、それを見て学生たちは驚き、興味を示していました。
     
    伊賀忍者博物館
     
     
    そして、その後、伊賀組紐センターへ。
    映画「君の名は。」は中国の学生にも人気があります :a6:
    主人公が手首につけていたことで有名になった組紐を見つけて、たくさん買っていました。
     
     
     
    その後は、ホテル近くの二見浦へ。
    ここは、大小の岩が横並びになっている「夫婦岩」が有名です。
    その夫婦岩を見て、ホテルへ行きました :b14:
     
    夫婦岩と夕焼け
     
    ホテルへ行った後は、夕食まで各々の時間を楽しみました :c10:
    夕食前、夕食後、そして朝風呂と3回温泉を楽しんだ者もいたようです。
     
    1日目 お昼ごはん
     
     
    2日目は、まず伊勢神宮へ。
    伊勢神宮内を散策し、その後は近くにあるおかげ横丁でお昼ご飯とお土産を買いました。
     
     
    そして、最後は信楽陶苑たぬき村へ。
    ここでは、湯飲みに絵付けをしました :a7:
    それぞれが真剣に楽しみながら、絵を描いていました。
     
    たぬき村 絵付け体験
    たった2日間でしたが、学生たちは旅行をとても楽しんでいました :a8:
    日本の文化を学ぶ良い機会になりました!

    オープンキャンパス・資料請求はこちら