• オーキャン
  • ハイテク VOICE

    graduate

    臨床工学技士科 卒業

    • 臨床工学技士

    黒田 夢仁 さん

    就職先:医療法人慈洋会 赤垣クリニック

    自他ともに成長できる環境が医療現場にはある!

    Q.現在の仕事は?
    A.透析室での穿刺業務、回収業務、1時間おきの血圧測定、SPP測定(下肢血流検査)
    機械室での機器点検(RO装置など)、血液データ等を確認し、薬剤の変更補助を行うことです
    Q.仕事のやりがいは?
    A.透析室での穿刺、回収業務を通して患者様との信頼を築いたり、自分の透析における手技を向上させることが出来るところにやりがいを感じます!
    Q.仕事をする上で大切に思うことは?
    A.安全第一!絶対に事故を起こさないこと。(睡眠時間の確保や、ロッカーに以前のミスを書き、繰り返すことがないように注意をしている。)
    集中力を保つために体調の管理をしっかりと行うこと。
    Q.今の仕事に就こうと思ったきっかけは?
    A.友人の看護師の紹介です。
    Q.大阪ハイテクで学んでよかった点は、どんなところですか?
    A.先生が真剣に相談に乗ってくれる点です!
    教科書に載っていない患者様との接し方も教えていただきました!! :c12:
    Q.学生時代に特に印象に残っている事や今に役立っている事は何ですか?
    A.人工心肺を実習室で動かせたことや大阪で名を馳せているような先生方に授業を教えていただいことです。初めて人工心肺装置を動かしたときは感動しました!

    臨床工学技士 とは?

    チーム医療の一員として医療機器の操作や管理を担当します。手術室で人工心肺装置を操作したり、医療機器センターで機器を点検したり、活躍の場はどんどん広がっています。

    臨床工学技士の卒業生一覧はこちら