• オーキャン
  • ニュース

    news

    鍼灸治療のできるトレーナーへ! 〜高校2年生から準備を始めよう!〜

    高校生の進路選択が早くなり、2年生(早い人で1年生)からオープンキャンパスに足を運び、自分の将来について真剣に考えるようになっています。今回は、現鍼灸スポーツ学科1年生で、高校2年生の時にオープンキャンパスに参加していた学生に話を聞いたので紹介します。

    在校生インタビュー!!

    1
    1年生 Y・Wさん

    Q:いつごらから進路を考え始めましたか?
    A:高校1年生のころには色々な学校の資料を請求し、情報を集めてきました。初めてオープンキャンパスに参加したのは高校2年生の3月です。部活動が3年の12月頃まであることはわかっていたので、早く進路を決めたいという気持ちがありました。

    Q:早くから進路を考えることで良かったことはありましたか?
    A:早くから動くことで、たくさんの学校を回れるし、効率的に欲しい情報が得ることができたので、良かったと思います。

    Q:大阪ハイテクに決めた理由を教えてください!
    A:どこの学校よりも、取れる資格や先生・先輩の雰囲気がよかったので選びました。高校生の皆さん、絶対に自分の目で見て、肌で感じてください!きっと自分が「ココだ!」と思える学校に出会えますよ!!

    ★☆体験実習のご案内☆★ 
    3/21・28『鍼灸治療とテーピング』         髪の毛の細さほどの「はり」きみは上手に刺せるかな?         テーピングの基本にも挑戦しよう!
    3/22   『鍼灸治療とストレッチ』         効果的なストレッチとは何か?柔軟な体つくりへの第一歩!
    3/29   『スチューデントトレーナー初級合格への道』         高校在学中に資格がとれる!トレーナーへの始めの一歩
            スチューデントトレーナーに挑戦!
    ちょっとでも気になる学校や、体験実習は『あなたのために』参加しましょうね(^^)

     

    該当する学科ページはこちら学科ニュース一覧

    オープンキャンパス・資料請求はこちら