• オーキャン
  • ニュース

    news

    ★滋慶選択科目講座(J選)の授業風景をご紹介します。

    大阪ハイテクの1年生は週に一回「滋慶選択科目講座(J選)」の授業を行っています。
    開講科目の中で、今回は「ビオトープ」の授業風景をご紹介します♪
    ビオトープって・・・ :c4: と、思われる方もいらっしゃるでしょうか。
    ビオトープとは :b4: Bio(生き物)Topes(場所)からできている言葉で、生物が生きている場所、生物が住みやすい環境をつくることを意味します。
    DSCF2478
    野生生物の絶滅が危惧されている今、ビオトープについて考えることはとても大切ですよね。
    「環境について、知らないことを学べる :c15: 」「生態系のことがよく知れて面白い」と、より深く勉強できている受講生が多いようです。
    :a6: ビオトープを学ぶことで、環境と生物の面白い関係を知ることができますよ♪
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら