• オーキャン
  • ニュース

    news

    【ロボット専攻】 工場見学に行ってきました!!

    5月22日(金)にロボット専攻1年生は工場見学に行ってきました!
    ロボット専攻の学生は、毎年、1年生の5月頃に
    ・学校の「機械設計」の授業で学んでいることを、ものづくり現場で“実感”してもらうこと
    ・現場のプロの仕事に触れ、求められる技術や仕事内容について肌で感じてもらうこと
    を目的に工場見学に行っています :a7:
    当日は、大阪市内にある「株式会社ナガオテック」を訪問させて頂きました。
    株式会社ナガオテックは、部品の加工や製品の組立て、検査など様々なものづくりの過程で使用される“治工具”の設計・製造をされている会社です。
    工場では、設計から部品加工、検査、組立てまで、製品を作り上げるまでの流れを見学させて頂きました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    プログラムで自動で動く大型のマシニングセンタをはじめとして、様々な加工機械や検査装置を目の当たりにして、学生は真剣な眼差しで見学をしていました。
    学生からは、
    ・工場見学を通して、自分の夢を叶えるために、これからの3年間でどのように取りくんでいけばよいか、より具体的に実感することができました。
    ・会社がどのような人を求めているか、成長する人はどのような人かを教えてもらい、これから積極性を身につけていきたいと思いました。
    など、それぞれとても良い経験ができたことでしょう♪
    プロの仕事現場から技術的なことだけでなく、働く姿勢など様々なことを学ぶことができ、学校では経験できない大変貴重な機会になったと感じています。
    株式会社ナガオテックの長尾社長をはじめ、社員の皆様、お忙しいところご対応頂き、
    誠にありがとうございました!!
    生命工学技術科 ロボット専攻 松本
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら