【今年も快挙】スポーツ科学科から鹿屋体育大学編入試験に合格
みなさんこんにちは! 今日は嬉しいニュースをお伝えします :a6:
スポーツ科学科2年生のIくんが、鹿屋体育大学の3年次編入試験に合格しました!! :a7:
鹿屋体育大学は、鹿児島にある日本唯一の国立の体育単科大学です。 大学ではトレーニングやコンディショニングを学び、今以上に専門知識を持ったトレーナーを目指します!
それではIくんにインタビューしてみましょう。
Q.編入試験を受けて感じたことは?
意識の高い人が多いなと思いました。
Q.編入試験に向けてどんな勉強をしましたか?
編入試験では小論文と運動能力テストがありました。
小論文は先生方に書き方の基礎から教えていただき、書けたものは細かく添削していただきました。
自分が意識高く何度も添削をお願いすれば先生も同じように熱く応えてくれるので頑張れました :a2:
運動能力テストは課題種目が苦手なものばかりだったので苦労しました。
自分の持っている知識でトレーニングをし、克服しました。
Q.合格通知を受けての感想は?
とても嬉しかったです :a6: 先生方に報告したとき、他学科の先生にも祝福してもらえて、頑張って良かったなと思いました。
Q.残りのハイテク生活・大学編入後に頑張りたいことは?
あと2ヶ月、もう一度気を引き締めて、アスレティックトレーナーの資格取得に向けて勉強を頑張りたいです :a2:
大学に編入してからも、現場実習に出続け、指導のスキルなどを磨いていきたいです。
Iくん、本当におめでとうございます(^〇^) これからもトレーナーとして活躍するために知識も技術も磨いていきましょう!