• オーキャン
  • ニュース

    news

    【鍼灸スポーツ学科】【柔道整復師学科】【柔道整復スポーツ学科】 附属鍼灸院・整骨院のスタッフ紹介★2

    鍼灸スポーツ学科、教員の和歌です。
    先日のブログでインタビューを行った、「大阪ハイテク 附属鍼灸院・整骨院」鍼灸部門の高橋先生に、”鍼灸治療”について詳しくお伺いしましたのでご紹介します!
    高橋先生の得意とする分野は、『中医学』(東洋医学の真髄!)。
    ちなみに高橋先生は、中国への留学経験もあります。
    中医学では、身体の不調を全身的に把握し、一般的に言われる「気の流れ」を調節し、元気を出すことができます。

    また、先生は「痩身・美容」系にも非常に精通しています。
    実際、いつも笑顔で元気、そしてスリム!

    「菊茶」「ジャスミンティ」「緑茶」などのお茶にも精通し、普段の生活から元気になれるよう、その人の状態にあったお茶を紹介してもらえます。
    実は、私も先週治療を受けました。
    受けた直後から身体がスッキリです!
    さらにジャスミンティを飲むようにすすめられました^^;

    img_107605kiss
    では、高橋先生から一言!
    『鍼灸は「ツボ」を刺激することで、全身を巡らせる「気」や「血」の流れをスムーズにさせ、自分の体質をよい方向に変化させる働きがあります。
    人の身体には360余の「ツボ」というものが存在しています。
    中国古来より見いだされた「ツボ」はそれぞれ役割があります。
    1つで効果を発揮するもの、また、2つ以上が組み合わさって効力を発揮するします。
    その「ツボ」をパズルのように組み合わせることで1人1人にあったオーダーメイドの治療ができるのです。
    冷え性、のぼせやすい、倦怠感、月経に関する悩みなどなどで悩んでいる方も多いと思います。
    「気」「血」の流れがスムーズでないことは、痩身、美容の大敵でもあります。
    この、「ツボ」を組み合わせたオーダーメイドの治療で体質を変え、美しい、健康な身体を手に入れましょう!
    「痩せたい」「キレイになりたい」と思っているそこのアナタ!
    鍼灸治療で、気、血の流れを良くして、美しいプロポーションを手に入れましょう(^o^) 』


    高橋先生の座右の銘は、 「願えば必ず叶う」だそうです。
    素敵ですね★
    インタビューへのご協力、ありがとうございました!
    大阪ハイテクノロジー専門学校附属 鍼灸整骨院のページは
    ★コチラ★
    鍼灸スポーツ学科
    和歌

    オープンキャンパス・資料請求はこちら