【重要】日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)試験について
スポーツ科学科卒業生、鍼灸スポーツ学科卒業生、柔道整復スポーツ学科卒業生の皆様
日本スポーツ協会(JSPO)ホームページ等で発表されているとおり、2022年度からJSPO-AT養成カリキュラムの新カリキュラム(2022年カリキュラム)がスタートしました。これに伴い、それ以前の旧カリキュラムに基づく検定試験は、理論試験が2029年度、実技試験が2030年度をもって最終年度となり、それ以降は受験できなくなります。
本校卒業生で、卒業時にAT専門科目修了証の発行を受けられている方は、全て旧カリキュラムによる修了生となります。旧カリキュラム対応の検定試験終了後(2030年度以降)にJSPO-AT資格取得を希望される場合は、新カリキュラム(2022年カリキュラム)に対応したAT専門科目(現場実習を含む)を修了することが必須となります。その上で学内実技確認テスト及び新カリキュラム(2022年カリキュラム)による検定試験を新しい制度で受験する必要がありますので、ご注意ください。
○試験の受験について○
本年度よりJSPO-AT試験(理論試験及び実技試験)の受験は、日本スポーツ協会(JSPO)ホームページにある指導者マイページに各自で登録していただき、申込手続きをする形式に変更されています。不明な点があれば本校までお問合せ下さい。
尚、各試験に関する詳細は、日本スポーツ協会(JSPO)からの通知があり次第、随時本校ホームページにご案内します。
参照):日本スポーツ協会URL:https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid879.html