• オーキャン
  • ニュース

    news

    【学校イベント】【バイオサイエンス学科】 夏の講習会 バイオテクノロジー講習会を行いました!

    8月10日と11日の2日間、小学校、中学校、高校、特別支援学校の先生方を対象としたバイオテクノロジー講習会を行いました :c11:
    今回は、 「学校でもできる遺伝子組換え実験」というテーマで行いました。
    1日目の内容は、《遺伝子組換え操作》

    2日目は、《電気泳動実験》

    海の中で『光るクラゲ』などが持っている『光るタンパク質』を遺伝子に組み込んで、
    『光る大腸菌』をつくります :a8:
    参加された先生方からは、

    「系統立てて、小学校から高校の内容を教える教材となるので、大変勉強になった」
    「普段ではなかなかできない実験ができ、有意義な2日間となった」

    などのご感想をいただきました。
    猛暑の中ご参加いただきました先生方、ありがとうございました!
    バイオサイエンス学科のオープンキャンパスでも、「遺伝子操作」や「リップクリーム作り」など、さまざまな体験実習を行っています!
    ぜひご参加くださいね :a6:
    ★お申し込みはコチラから(パソコン)★
    ★お申し込みはコチラから(携帯)★

    オープンキャンパス・資料請求はこちら