• オーキャン
  • ニュース

    news

    【鍼灸スポーツ学科・スポーツ科学科】 日本記録保持者 福島千里選手来校!

    7月12日、陸上100m、200m 日本記録保持者の 
    福島千里選手
    本校スポーツ校舎に、夢に向かって頑張っている学生たちの激励に来られました :a7:
    福島選手は、北海道ハイテクACに所属し、姉妹校の北海道ハイテクノロジー専門学校の職員でもあるのです :a6:
    北海道ハイテクACのブログはこちら→北海道ハイテクACブログ
    今回、福島選手とお会いできたラッキーな学生たちは、鍼灸スポーツ学科とスポーツ科学科の在校生です :b5:

    福島選手は7月10日に神戸でおこなわれたアジア選手権で優勝したばかり :c11:
    疲れているにもかかわらず、学生たちとのふれあいを楽しんでくれました :c3:
    とても気さくな方で、色々な体験談を面白おかしく教えてくださいました :c16:
    講演では、4歳から陸上とスケートを始めて、日本新記録を出して北京五輪に出場したことや、
    8月に韓国・大邸(テグ)で行なわれる世界陸上選手権に挑むまでの体験談を語っていただきました。
    また、福島選手が、以前に鍼(はり)治療のお世話になったことや、
    体調維持のためにトレーナーの方にチェックしていただいていることなど、
    学生が目指す職業の存在の大きさをお話いただいた時は、学生たちは目をキラキラさせていました :b6:
    何かを極めた人はオーラが違いました :a7: :c3:
    学生からもたくさんの質問がとび
    「10秒台はでますか」との質問には
    「すぐには無理かもしれませんが、3年後、4年後には・・・と思って計画的に練習をしています」
    との答え!
    福島選手が夢に向かってがんばっている姿を目の当たりにして、学生たちはたくさんの元気をもらいました :a6: :b11:
    その他、トレーニングの方法では、
    :a1: スピードトレーニングが多いこと
    :c17: 体幹に重点をおいた筋力トレーニングをおこなっていること
    などのお話や、 :a7: ネイルアート :a7: などの質問にも答えていただきました。
    講演の様子を一部ご紹介します :c14:
     
    貴重な体験談をお話いただく福島選手    質問をする学生
     
    『福島さんと握手する権利』をかけてのじゃんけん大会&勝ち抜きに白熱する学生たち
      
    学生に交ざって講師の先生も握手の権利をゲットしました :b1:3 学生から花束のプレゼントです

    記念撮影に応じる福島選手
    福島選手、本当にありがとうございました :c11:
    8月の世界陸上もがんばってください :c11:
    大阪ハイテク全員で応援しています :c11:
    スポーツ科学科
    鍼灸スポーツ学科
    奥谷和哉

    オープンキャンパス・資料請求はこちら