• オーキャン
  • ニュース

    news

    【バイオサイエンス学科】  ~☆海外研修2日目☆~

     
    皆さん、こんにちは :a6:
     
    海外研修2日目の様子をお伝えいたします :b8:

    研修2日目では、午前中にポートランド州立大学・極限環境下に生息する生物研究センターを見学しました :b1:3
     
    100度以上の高温下や氷点下などの極地で生息する微生物や植物やウイルスを採取して生態生体成分を調べ
    人々の健康に活用する研究について、実際の生物を観察しながら教えて頂きました。
     

    午後は、ポートランド・コミュニティカレッジの先生とバイオ技術者を目指す学生達による、
    パネルディスカッションが行われました :a7:
    技術者に必要なことや就職したい分野などの会話がされ、
    技術者になるためには知識だけではなく技術の習得技術理論の理解が必要だと改めて感じました :b4:
     
       
     
    最後にカレッジの日本語学科の学生と日本文化の交流を行いました。
     
       
    書道、コマ回し、豆つまみ大会、味噌汁体験を通じて学生達がコミュニケーションを図りました。
    みんなワイワイ楽しく取り組んでいました。
    また、バイオの学生によるオタク芸ダンスを披露し大変盛り上がりました :a5:
    研修を受けた学生に :c16: ぜひ、色々話を聞いてあげてくださいね :a6:
     
    お土産話、いっぱいですよ :b8:
     
    バイオサイエンス学科
     
    田中

    オープンキャンパス・資料請求はこちら