• オーキャン
  • ニュース

    news

    【お知らせ】 平成25年度・在校生保護者懇談会を開催しました!

    9月7日(土)に「平成25年度・在校生保護者懇談会」を行いました。
     
    在校生保護者懇談会は、学校の教育方針や現在の状況、ならびに今後の取り組みについて、在校生の保護者の皆様にご理解いただくことを目的に毎年実施しています。

     
    在校生保護者懇談会の主な内容

    ・「大阪滋慶学園のキャリア教育システム」について
     学園責任者より学校の教育方針や特に重点を置いている事柄などについて説明させていただきました。 

     
    ・卒業生パネルディスカッション
    各学科の卒業生にご参加いただき、現在の仕事内容や国家試験の勉強方法などについてお話しをしていただきました。
       
     
    ・分科会
     各学科ごとに分かれて、今後のスケジュールや資格試験・学外実習への取り組みなどについて説明させていただきました。
     
    ・個別懇談
     個々の学生さんの学校内での様子をお伝えし、さまざまなご相談にお応えさせて頂きました。
     
    保護者懇談会終了後、ご参加いただいた保護者の皆様から多数のコメントを頂戴しましたので、その一部をご紹介したいと思います。
     
    :b4: 「卒業生の方の本音や思っている事が色々な学科・個性を含め幅広く聞けて良かった。
        子供に対しても今後どのように親として応援していけるかヒントをもらえた。」
      
    :b4: 「卒業生の生の意見が聞けて親としてもいい勉強になった。
        1つでも子供のやる気に火をつけれられるよう応援をしていきたい。」
     
    :b4: 「学校の状況以外にも個々に生活状況にまで気遣いしていただき、
        担任の先生、人間を育てる学校方針に感謝しています。」
      
    このほか、貴重なご意見・ご要望もたくさんいただきましたので、今後の学校教育の運営に活かしていきたいと思います。
    これからも学園のミッションである「高等職業人教育を通じて社会に貢献する」ということを念頭におき、教職員一同、安心され信頼される学校作りに一層の努力を続けてまいります。
     
    保護者の皆様方には、今後とも学校運営にご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
     
    教務部
     
    学校の取り組みについて詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら