• オーキャン
  • ニュース

    news

    柔道整復師を考えている人必見! ~早期進路決定に向けての取組み~

    柔道整復師学科では高校2年生を対象にした見学会を実施しています。
    この時期の見学会では進路に悩む高校生が入学試験の相談、試験での心構え、注意事項など【早くに準備】するために大公開していきます。

    在校生インタビュー!!

      3Nさん 学生スタッフとしても活躍中!!

    私は学校の雰囲気を自分の目で見て・感じて、先輩や先生に実際に会ってみて進路を決めようと思い、高校2年生の時からオープンキャンパスに参加していました。
    早くに進路を決めたので、時間にゆとりができて精神的にも楽でした。
    また、入学前の自己学習をすることで入学後の授業にも活かすことができました !

    そして今、オープンキャンパスでお世話になった先輩たちのようになりたくて、私も学生スタッフとしてがんばっています。
    柔道整復師を目指したい皆さんにオープンキャンパスでお会いできるのを楽しみにしています☆

     

    気になることは何でも聞こう♪

    2
    個別で丁寧にフォロー(^^)/

    オープンキャンパスでは、入試や学科の説明だけでなく。入学後にどのような内容の授業があるのかも紹介しています。
    さらに!入学までにどんな勉強をしておけば入学後に活用できるかも併せてお伝えしています!

    高校2年生のこの時期に!
    3年生になってから進路決定まで、どのように準備していくべきかを知ることで時間的にも気持ち的にも余裕をもって臨むことができると思います!!

     

    21(土): もしもの時にも安心。松葉杖の使い方講座!
          クラブ中に足を捻挫しても安心。松葉杖を使ってみよう。

    22(日):  包帯ってなぁに?包帯を使って捻挫の固定をしてみよう。

    28(土): 足首をぐねった!!そんなときも安心!プロの柔道整復師が教える テーピングテクニック

    29(日): 整骨院の院長体験。プロが教える整骨院の実際の技術を学ぼう!
           手技(マッサージ)とストレッチ編

     

    該当する学科ページはこちら学科ニュース一覧

    オープンキャンパス・資料請求はこちら