• オーキャン
  • ブログ

    blog

    植物組織培養実習が始まりました

    2年生「環境・植物バイオゼミ」の学生たちの 『植物組織培養実習』 が始まりました :a8:
    1週間の集中実習を行い、植物組織培養の基本を学びます。
    植物写真①
    今日の実習では「植物種子の無菌播種」を行いました。
    「植物種子の無菌播種」とは、植物の種子を、植物組織培養用の培地に無菌状態で菌が混入しないように蒔く作業で、植物組織培養の基本になります :c8:
    植物写真② 植物写真③
    バジルやミントなど、学生たちはそれぞれ好きな種を持ってきて実験を行いました :a8:
    実験が成功すれば、3日後くらいには芽が出るので、またブログで紹介します :a7: !
     
    生命工学技術科
    教員 田中

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー