• オーキャン
  • ブログ

    blog

    華麗なる転身 ~働きながら医療人へ~

    皆さま、こんにちは :a6: 入試事務局の久保田です!
     
    今日は、関西で唯一の臨床工学技士養成校「夜間部 :c2: 」さらに :b4: 日本で唯一「夜間3年制のカリキュラム」で学ぶ在校生についてお伝えしたいと思います :c14:
    1
    本校の夜間部に在籍している学生たちは、様々なキャリアを経て医療人への転身を目指して入学されます :c11: では、在校生は入学前に何をしていて、どんな事に不安を感じていたのでしょうか?ちょっと調べてみました :a8:
     
    【入学前の仕事・・・女性の場合 :a14: 】
    ●フリーター(接客・販売・製造など)。。。
     
    ●登録販売者として、ドラックストアに勤務していた。。。
     
    ●看護助手として、病院に勤務していた。。。
     
    ●母として、子育てをしていた。
     
    ●大学卒業と同時に、学びなおしたくて。。。
     
    ●車のディーラーとして。。。
    などなど、「 😯 えっ!?」とビックリするほど様々 :c11:
    1218_483
     
    【入学前の不安・・・・・・女性の場合 :a14: 】
    ◆学費の工面ができるか不安。。。
    専門実践教育訓練給付金という制度を利用することで、負担を最小限にできた :a7:
     
    ◆勉強についていけるか不安。。。
    夜間説明会で授業見学をして安心した!同年代が多く、実際に在校生に話を聞けたことで学ぶイメージができた :c15:
     
    ◆就職できるかが不安。。。
    これまでの就職実績を年代別に詳しく教えていただき、卒業時の年齢でも就職サポートしてもらえることが分かり安心できた :a7:
     
    ◆勉強と子育てを両立できるか不安。。。
    シングルマザーなので子育てがネックになっていたが、「医療人を目指したい」ことを親族に相談し、協力してもらえることになった。協力してもらえたからこそ、絶対に国家試験に合格する!と、意志もより強くなった。
     
    などなど :c11: 様々な不安を抱えながらもキャリアチェンジを目指し、一歩を踏出す勇気を出した在校生 :a6:
    もしかすると、これをご覧のあなたも在校生と同じ仕事をしているかも?同じ不安をかかえているかも?しれませんよね :a13:
    医療の世界に飛び込んでみようかな~。でも色々不安だなぁ~。という方は、とりあえず「聞いてみる」ところからスタートしてみませんか?
    qr20180227110632185
    ↑最近は便利ですよね(笑)
    LINEでご相談いただけます :c14:
     
     
    臨床工学技士科 夜間部の授業の様子を動画で紹介中 :a7:

     
    入試事務局 : 久保田
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー