• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【日本語学科】 スピーチコンテストを行いました!

    去る2月28日、日本語学科に在籍する留学生19名による
    「スピーチコンテスト」が行われました :c11:
    まずは、去年10月に入学した1組の学生からスピーチが始まりました。
    i
    普段人前で日本語を話す機会が少ないため、みんな緊張した面持ちでしたが、
    自分で書いた原稿をしっかり暗記して発表できました。
    後半は、一昨年10月と去年4月に入学した2組の学生の発表。
    i1
    さすがに堂々としたスピーチで、日本語学習においては一日の長を感じさせました。
    スピーチを聞きに来てくださった先生方からも、驚きの声があがりました。

    最優秀賞には、2組の潘震堅さんによる「一年半で積み重ねた小さなこと」が選ばれました。
    内容はもちろんのこと、話すスピードや間の取り方なども高く評価されました :a8:

    i2
    日本語学科の学生にとっては、総まとめとなるスピーチ・コンテストが終わりました。
    卒業する学生も、そしてあと1年日本語を勉強する学生も、
    この機会を新たなステップ・アップにつなげて、
    有意義な留学生活を送ってもらいたいと思います :c14:
    i3
    日本語学科
    小泉

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー