• オーキャン
  • ブログ

    blog

    細胞培養技術者セミナー開催の案内

    みなさん、秋が感じられる季節になりましたね
    今回は、細胞培養のイベントをお伝えします。
     
     
    その名も
    細胞培養技術者セミナー

    略して

    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    > CCT特別講座“ 
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     
     
     
    このセミナーでは、再生医療の研究の発展や将来性、細胞を使った実験について基礎知識をお伝えします。
    実際に細胞を使った実験の体験もできます。
     
    細胞についてのスペシャルセミナー、今HOTなiPS細胞やES細胞に関してもガンガンお伝えしちゃいます。
     
    写真②
     
    ここで内容をチラ見せ。
    ①細胞培養技術者になるには! :c11:
    細胞を扱った実験は、昔から数多く行われてきました。
    現在では技術の発達によって機械が作業する部分も多く出てきていますが、
    生体材料や生き物の扱いはいつでも人間が行っています。 😯 
    ペットを飼ったら毎日お世話しますよね?細胞だって同じ生き物です。
    細胞培養技術者が毎日様子を観察し、お世話するからこそ様々な実験に使うことが出来るのです。 😆
     
     
    ②細胞ってなに :c4:
    人間の身体は約200種類、計60兆個の細胞から出来ています。 :a13:
    それぞれの細胞が異なる特徴と役割を持っています。そんな細胞の基本構造を学びましょう :c11:
     
     
    ③いざ細胞を扱った実験を体験 :c11:
    もちろん細胞について学ぶだけではありません :c11:
    実際に触れて、しっかり体験できます :c11:
    ただ聞くだけじゃない、経験するからこそ身につくのです。
    写真①
     
    細胞を使った実験を行うには、必要な設備や器具の種類が多く、体験できる機会はなかなかありません。
    再生医療を支える技術であり医薬品や医薬品の安全性試験などでも使われている
    細胞培養を体感できる大チャンスです。
    開催日:9月19日(祝) 10:00~
    申し込みはこちらから
     
     
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー