• オーキャン
  • ブログ

    blog

    『シープリン』をご存知ですか??

    皆さんお元気でお過ごしでしょうか。
     
    ところで皆さん、このキャラクターをご存知ですか?
     
    シープリン1 シープリン2
     
    (2016年にあった京都駅前でのキッズセミナーでの様子。本校の学生もボランティアサポートとして活躍しました!)
     
    これは大阪ハイテクのキャラクター・・・ではなく、臨床工学技士の職能団体である『公益社団法人 日本臨床工学技士会』が公認したキャラクターの『シープリン』なんですよ!!
     
    シープリン』という名前については、仁慈・博愛の象徴である羊の『シープ』と、臨床工学技士の頭文字の『りん』を合わせたところから付けられた名前です。
    ヒツジなだけに平成27年の未(ひつじ)年に誕生しました!
     
    臨床工学技士は医療機器の専門職であることから、角の部分はネジになっていたり、尻尾の部分が電源プラグだったりと、臨床工学技士らしい要素も多く盛り込まれています!
    (参考:http://ja-ces.net/soshiki/?page_id=921
     
     
    そしてなんと!この『シープリン』“ゆるキャラ®グランプリ2018”にエントリーしています!!
    投票は既に始まっており、終了は11月9日(金)の18時です。そして、今年の決戦投票と表彰式はラグビーの町・東大阪の花園なんですよ!!
     
    はてさて、シープリンは何位になるか楽しみですね♪
    皆様からの熱烈な応援をよろしくお願いします!!
     
    臨床工学技士科  南部

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー