• オーキャン
  • ハイテク VOICE

    graduate

    鍼灸スポーツ学科 卒業

    • アスレティックトレーナー
    • 鍼灸師

    福永 美夢 さん

    就職先:株式会社 joyplus.

    トレーナーは一生学び続ける仕事。好奇心を持って貪欲に学ぼう。

    Q.今の仕事に就こうと思ったきっかけは何ですか?
    自分がケガで悩んでいた時にトレーナーさんにケアをしてもらい、スポーツトレーナーの存在を知りました。
    自分もスポーツを一生懸命やる人の支えになり、アドバイスをしてあげられるようになりたいと思いました。
    Q.今の仕事とやりがいを教えてください。
    鍼灸整骨院にて施術を行っています。INAC神戸(女子サッカーチーム)のトレーナー業務等もこれまでに経験させてもらいました
    患者さんとのかかわりの中で、日々いろいろな学びがあります。
    患者さんの生活を豊かにできたら嬉しいし、自分がサポートしている選手が活躍している姿を見るとこの仕事をしていて良かったなと思います。
    Q.大阪ハイテク時代、印象に残っていることはありますか?
    鍼灸だけでもなくスポーツだけでもない、どちらも踏まえた学びができたことです。
    そして様々な専門性を持った先生方に教えていただけたことです。
    アスレティックトレーナーの授業は、特に印象に残っています。
    試験に合格するための勉強ではなく、スポーツ現場に出た時に活かせるような知識技術を身に付けようと一生懸命勉強に取り組んだ日々は良い思い出です。

    アスレティックトレーナー とは?

    チームに帯同し、ドクターやコーチと協力しながらスポーツ選手の体調管理やケガの予防指導を行います。

    アスレティックトレーナーの卒業生一覧はこちら

    鍼灸師 とは?

    鍼(はり)とお灸を用いて体の調子を整えます。スポーツ・美容・健康増進と、活躍の場がたくさんあります。

    鍼灸師の卒業生一覧はこちら