
鍼灸スポーツ学科
中国の伝統医学に基づいた鍼灸師と、西洋医学がベースのアスレティックトレーナーや、健康運動実践指導者の資格を取得し、
東洋医学と西洋医学の両面でスポーツ愛好家からアスリートまでケアとサポートできるトレーナーを育成します。
- POINT01 鍼灸師・アスレティックトレーナー・健康運動実践指導者
トリプルライセンス取得 - POINT02 アスレティックトレーナー合格実績
西日本NO.1※2019年12月実績 ※滋慶学園累計合格者数 673名 - POINT03 先生が熱い!
- POINT04 スポーツ現場実習が充実
-
Close-up
トリプルライセンス取得「鍼灸師」「アスレティックトレーナー」「健康運動実践指導者」の3つのライセンスを取得することで、ケガの予防・コンディショニングからケガの処置までアスリートをトータルでサポートし、試合で最高のパフォーマンスを引き出すことを目指します。
- 取得できる資格
-
鍼灸師・アスレティックトレーナー
・健康運動実践指導者の
トリプルライセンスを目指す!「鍼灸師」「アスレティックトレーナー」「健康運動実践指導者」の3つのライセンスを取得することで、ケガの予防・コンディショニングからケガの処置までアスリートをトータルでサポートし、試合で最高のパフォーマンスを引き出すことを目指します。
鍼灸スポーツ学科を知る
カリキュラムCurriculum
医学的観点からスポーツを学ぶことができるので、知識の幅が広がります。
1年 | 基礎 | 鍼灸とトレーナーの基礎的な知識・技術を習得。 ●水泳実習 ●母校実習 ●テーピング王座決定戦 ●スチューデントトレーナー中級試験 | |||
---|---|---|---|---|---|
2年 | 応用 | 1年次で得たスキルを用いて実習などを展開。 ●スポーツ現場実習 ●海外研修 ●JATIトレーニング指導者試験 ●スチューデントトレーナー上級試験 | |||
3年 | 実践 | 現場での実践力養成と各種試験合格を目指す。 ●鍼灸臨床実習 ●就職フェア ●健康運動実践指導者実技試験 ●アスレティックトレーナー理論試験・実技試験 ●JESC認定実技試験 ●就職フェア ●はり師・きゅう師国家試験 |
時間割例
医学とスポーツの知識を関連づけて学ぶことで幅広い活躍が目指せます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 9:00〜10:30 | 鍼灸の学び |
鍼灸基礎実技 | 生理学 | 経絡経穴学 | 解剖学 | 東医診断学 |
210:40〜12:10 | 医療概論 | |||||
3 13:00〜14:30 | トレーナーの学び |
健康管理学 | トレーニング科学 | 検査・測定と評価 | スポーツ医学概論 | 救急処置法 |
414:40〜16:10 | スポーツ心理学 | トレーニング総合実習 | トレーニング理論・実習 | アスレティックトレーナー概論 | 予防とコンディショニング |
2020年
2つの専攻スタート!
-
プロリーグや世界大会で
トップアスリートをサポートしたいなら鍼灸アスレティックトレーナー専攻
鍼灸師とアスレティックトレーナーの資格を取得し、トップアスリートのケアができるトレーナーを目指します。特に鍼灸治療は慢性疾患の多い競技での需要が高まっています。
こんな特徴
スポーツ現場実習が充実実践力を磨き、卒業後は即戦力として活躍できるトレーナーを目指します。
-
鍼灸を通して
人々の健康づくりに貢献するなら鍼灸ヘルスプロデュース専攻
鍼灸治療と併せて、健康維持や機能改善など年齢にあわせたヘルスプロデュースを実践できる人材を目指します。
こんな特徴 地域との連携
幅広い年齢層の身体づくりや健康管理を学びます。
鍼灸とスポーツのスキルで広がる未来
はり・きゅうの知識だけでなく、「鍼灸」×「スポーツ」両方の知識・スキルを身につけることで、将来の選択肢、就職の幅が圧倒的に広がります!
活躍できるフィールド
■ スポーツ現場

スポーツチームに帯同し、スポーツ選手の状態に応じて鍼灸治療を施します。スポーツ選手のケアをし、試合で良いパフォーマンスができるようサポートします。
■ 鍼灸院・整形外科

鍼灸院に来院された患者さんに鍼灸治療を施し、ケガの治療や予防を行います。
■ トータルビューティー

顔や足に鍼を打ち、むくみを解消したりリフトアップしたりすることができます。スポーツの知識を活かして、ボディメイクや栄養指導を行い、全身の美容をサポートします。
■ パーソナルトレーニングジム

一人一人のなりたい身体にあわせて、トレーニング指導・栄養指導を行います。
学外実習Extracurricular
圧倒的な実習時間で合格を後押し!
鍼灸スポーツ学科 実習時間
500時間以上
鍼灸領域+スポーツ領域で、学外での現場実習は500時間以上。学生によっては1,000時間を超えることも。

スポーツの現場で現役プロから学ぶ!
多彩なスポーツ現場において、現役のアスレティックトレーナーから直接指導を受けることができます。

附屬鍼灸院で「臨床実習」を体験!
本校には校舎に併設された附属鍼灸院があり、一般の患者様が通っています。鍼灸師の仕事の流れを学ぶことで生きた力が身につきます。また、自分自身のコンディショニングに取り組めるスペースもあります。
【実習内容】
受付 問診 治療方法の計画 先生の指導のもと実習 カルテの作成 カンファレンス(先生と一日の振り返り)
CHECK!
他校では体験できない!
アメフトの強豪チームで、年間を通してトレーナー実習!
アメリカンフットボールの強豪チームにご協力いただき、年間を通してチームトレーナーに学生たちが同行し、現場実習を行っています。
年間を通して行うことにより、予防からリハビリまで一連の流れを学ぶことができます。
社会人プロスポーツチーム × 大阪ハイテク
プロのトレーナーのもとで知識・技術を得るため、アメリカンフットボールなどスポーツチームに帯同!
Students Voice

Students Voice
プロスポーツの現場を体験することで選手第一に考える習慣が身につきました。K.Mさん 鍼灸スポーツ学科愛媛県立 松山商業高等学校 出身
アメリカンフットボールのクラブチームでプロのトレーナーに帯同し、長期間にわたって選手をサポートしました。練習や試合で選手が何を求めているのか肌で感じ、自ら考えて行動する習慣が身につきました。将来に向けて貴重な体験となりました。何事にも臨機応変に対応できるように、さらに勉強を頑張ります。

大阪城ナイトラン × 大阪ハイテク
ストレッチを含むコンディショニングで出場選手をサポートしています。
年間さまざまなスポーツイベントでトレーナーブースを開設!
Students Voice

Students Voice
ランナーをサポートする喜びを知りました。O.Sさん スポーツ科学科天理高等学校 出身
ライトアップされた大阪城の周りを走る「大阪城公園ナイトラン」というイベントにトレーナーブースを設けて、市民ランナーの方々のコンディションを整えるサポートを行いました。教室では学ぶことのできないさまざまな経験ができ、ランナーの方々に“ありがとう”といってもらえたときはとても嬉しかったです。

高校部活動 × 大阪ハイテク
高校生とは年齢も近く、メンタル面のケアも含めて勝利を後押し!
学生トレーナーとして高校部活動をサポート!!
Students Voice

Students Voice
部員たちと築いてきた信頼関係、それは私が歩んできた成長の証。A.Mさん 柔道整復スポーツ学科神村学園高等部 出身
高校のバスケットボール部に学生トレーナーとして参加しています。実際にケガをした高校生をサポートできるのは、学外実習だから。トレーニング指導をしたり、テーピングをしたり、その効果を確かめることができて勉強になります。学外実習を通して自分から意欲的に学ぶ姿勢が身についたほか、あいさつやコミュニケーションの大切さも実感し、あらゆる経験が私の成長につながっていると思います。

実習実績
スポーツチーム帯同実績(2017年度)
- 社会人アメリカンフットボールXリーグ west3チーム
- 社会人サッカーJFL FC大阪
- 国民体育大会 男子ラグビー大阪代表
- 国民体育大会 男子ソフトボール兵庫代表 ほか
トレーナーブース開設実績(2016~2017年度)
- 大阪城公園ナイトラン/全10回(732人)
- 大阪国際トライアスロン舞洲(90人)
- サマーナイトラン大阪(710人)
- とよなかシティリレーマラソン(55人)
- あべのハルカススカイラン(258人)
- おおさかリレーマラソン(78人) ほか
全10大会合計1,923人のランナーをサポート
高校部活動サポート実績(2017年度)
- 芥川高校 男子サッカー部
- 報徳学園高校 男子バスケットボール部
- 上宮高校 ソフトテニス部
- 関西大学 水上競技部
- 芦屋学園高校 女子バスケットボール部
- 大阪高校 陸上部
- 市岡高校 サッカー部
- 金光大阪高校 バスケットボール部
- 北摂三田高校 女子バスケットボール部
- 和歌山商業高校 野球部
- 桜宮高校 女子ソフトボール部
- 武庫荘総合高校 女子バスケットボール部
- 八尾高校 ラグビー部 ほか
資 格Qualifications
大阪ハイテクならでは!充実の資格サポート体制
-
POINT01
先輩からの勉強会
先輩と後輩の仲がよいのが鍼灸スポーツ学科のよいところ!なんと、先輩が教える勉強会を自主的に開催しています。時には先輩・後輩が一緒に考えながら勉強でき、お互いがモチベーションを保ちやすいと好評です。
-
POINT02
1人ひとり確認ツボテスト
鍼灸師になるために覚える経穴(ツボ)の数は361個。1年生が呪文のように経穴(ツボ)の名前を唱え、先生にチェックしてもらう姿は毎年恒例です。
-
POINT03
筋肉や骨は直接身体に書いて覚える?!
筋肉や骨は教科書や模型で見るだけでなく、身体に直接書いて覚えます。見て触って書いてを繰り返すことで知識が定着します。
はり師
金属鍼を用いて自然治癒力を高める施術を行うことを認める国家資格です。

合格率
89.7%
全国平均:合格率67.0% ※2017年3月実績
きゅう師
身体のツボなどにもぐさを用いて温熱療法を行うことを認める国家資格です。

合格率
93.1%
全国平均:合格率67.7% ※2017年3月実績
アスレティックトレーナー
選手のトレーニングや障害予防、ケガからの競技復帰を支えるスペシャリスト
-
-
合格者数 西日本No.1
※2019年12月実績滋慶学園グループ合格者総数
673名
健康運動実践指導者
医学的知識や運動生理学などの知識に基づいて健康増進を指導するための資格

関西トップクラスの合格率
87.4%
全国平均:合格率66.1% ※2017年3月実績
check!
「資格を取るためだけの学び」ではなく、「スポーツ現場で活きるスキル」を指導!
![]() |
人命救助に関わる資格と、スチューデントトレーナー中級を目指します。通常授業に加え、放課後勉強会・直前対策を開催し、全員合格に向けてサポート。 また、多種多様なスポーツ現場実習で経験を積みます。 |
![]() ![]() |
---|---|---|
![]() |
1年間を通して同一のスポーツ現場で実習経験を積むことで、トレーナーとして必要な受傷→応急処置→リハビリテーション・治療→コンディショニング→トレーニングの一連の流れを経験。また、「JATIトレーニング指導者」の資格取得をサポートします。 | ![]() ![]() |
![]() |
3年次にはアスレティックトレーナー資格の特別対策授業を行います。試験合格のための対策ですが、実際の現場を意識した内容を実践。また、希望者は2年次に活動したスポーツ現場を継続することができます。 | ![]() ![]() |
アスレティックトレーナーと鍼灸師の資格を併せ持つ専任の先生が実践指導!

山根 太治先生
アスレティックトレーナーと鍼灸師のスキルを合わせて駆使すれば、トップアスリートから一般運動愛好家まで、様々な層のコンディション作りに貢献できます。未来に出会う誰かの役に立つために、優れた専門家そして信頼される人を目指して一緒に成長しましょう!
本校は教員と学生との距離の近さを持ち味にしています。正規授業はもちろん資格対策でも普段の生活でも、みなさんを全力でサポートします!

山下 浩平先生
アスレティックトレーナーを取得してスポーツ業界で活躍するためには、在学中の現場実習が必要不可欠となります。
鍼灸スポーツ学科では、社会人・大学生・高校生を中心に、アメリカンフットボール・ラグビー・サッカー・バスケットボール・陸上競技など様々な現場実習を経験できます。1年生の早い時期から参加できることも魅力です。即戦力として働くことを目指し、共に頑張っていきましょう!!
就 職Employment
一人ひとりの夢をかなえる就職サポート!
-
卒業と同時にプロチームと契約!
2018年はアメリカンフットボールの社会人チーム、2017年はレイア(女子プロ野球)のトレーナーなど、プロチームと契約する新卒生が増えてきました。
-
卒業後も続く就職サポート!
スポーツチームのトレーナー募集は、コネクションのある学校に「卒業生でよいトレーナーはいませんか?」と連絡が来ることも多数(過去実績:東レアローズ╱バレーボール、JX-ENEOSサンフラワーズ╱バスケットボールなど)。プロチームへの就職を目指す方には、希望にあわせて卒業後も求人案内などサポートを続けていきます。
鍼灸師・アスレティックトレーナー

鍼灸師・アスレティックトレーナー
藤田 実優さんフィジカルヴァンガード 勤務
いま私は自分の可能性を追いかけているところです。昼間はスポーツクラブへ。ここではアスレティックトレーナーとして、プロスポーツ選手を目指す方や健康維持・機能改善を目的とする一般の方を指導。夕方からは鍼灸整骨院で故障を抱える患者様にはり・きゅうの施術などを行っています。将来は治療のできるトレーナーとして、活躍の場を広げていきたいですね。
主な就職実績 ※一部紹介
スポーツ関連施設
- 株式会社グローバルスポーツ医学研究所
- 有限会社サーティーサーティーフィットネスシステムズ
- 株式会社スポーツプログラムス
- 日本女子プロ野球リーグ レイア
- アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ 他
鍼灸院
- あさかわ鍼灸整骨院
- A.T.長島治療院
- 株式会社EXPAND
- おくむら鍼灸整骨院グループ
- 株式会社オルソグループ
- カリスタ株式会社
- こころ大津鍼灸治療院
- 株式会社SHIN9
- スマイルアンドサンキュー株式会社
- 7 -NaNa- 鍼灸院
- ゆとり鍼灸治療院整骨院 他
トータルビューティー
- CALISTA
- 銀座HARICCHI
- Personal salon RP
- ワタナベ鍼灸院
- 芦屋美整体 他