• オーキャン
  • ニュース

    news

    中国から研修生が来られました! ~第26期 日中合弁学科中国学生、教員来日研修~

    大阪滋慶学園と合弁学科の協定を結んでいる「上海健康医学院(旧上海医療機器高等専科学校)日中合作臨床工学科」から、45名の研修生が11月23日に来日されました。
     
    研修生の皆さんには、これから約1ヶ月間、臨床工学技士と日本語の勉強を中心に、研修を受けていただきます 。
     
    研修初日、まずは、学校の見学から始まりました。
    実際に授業を行う臨床工学技士科の校舎見学を中心に、学校の施設を見学していただきました。
    DSC05399 DSC05411
    その他、姉妹校である大阪保健福祉専門学校、大阪医療福祉専門学校、大阪医療技術学園専門学校の見学も行いました。
     
    学校見学の後は、日本語学科主催の歓迎昼食会 :b18:
    日本語学科の留学生は、過去にこの短期研修に参加した学生さんがほとんどです。
    後輩のために、一生懸命準備をしてくれました :a6:
    全員で「いただきます」と、
    日本の習慣にも触れていただきました :c16:
    PB240004
    その後は、いよいよ開始式。学校代表者から激励の言葉をいただき、いよいよ本格的な研修の始まりです :a2:
     
    DSC05437
    みなさん緊張した面持ちです
     
    DSC05447
    大阪滋慶学園 常務理事 激励の詞
    DSC05449
    大阪ハイテクノロジー専門学校 学校代表 歓迎の辞
    PB240034
    研修生代表の詞
    DSC05458
    日本学生代表の歓迎の詞
     
    DSC05461 PB240049
    最後に記念撮影
    翌日からは、さっそく専門的な勉強も始まっています :c15:
    DSC05513 DSC05547
    研修中は、勉強だけではなく、大阪、奈良、京都、神戸・・・と、日本の様々な観光地を巡りながら、日本文化にも触れていただく予定です。
     
    本格的な冬の寒さになってきましたが、寒さに負けず、沢山のことを学び、吸収して、日本を満喫してくれることでしょう :a6:
    良い研修となるよう、学校でも精一杯サポートしていきます :c12:
     
    事務局 : 尾沢・瀬野・酒井

    オープンキャンパス・資料請求はこちら