• オーキャン
  • ニュース

    news

    【結果速報】アスレティックトレーナー客観式試験

    11月11日(土)、アスレティックトレーナー客観式試験が行われました :a6:
     
     

    :b4:日本体育協会アスレティックトレーナー(AT)とは

    スポーツドクターやコーチとの緊密な協力のもとに、競技者の健康管理、外傷・障害予防、スポーツ外傷・障害の救急処置、アスレティックリハビリテーションおよびトレーニング、コンディショニング等にあたるお仕事です。
    オリンピックで活躍する日本代表や国体代表のトレーナー、大学や社会人スポーツで活動するトレーナーには必須となりつつある資格です :a8:
     
     
    大阪ハイテクノロジー専門学校からは、スポーツ科学科・鍼灸スポーツ学科・柔道整復スポーツ学科のアスレティックトレーナーを目指す学生がチャレンジしました :a7:
     
     
    先日その結果が出たのでご報告します :c11:
    本校からは、スポーツ科学科3名鍼灸スポーツ学科4名柔道整復スポーツ学科3名合計10名が合格しました :b4:
     
    おめでとうございます!
    来年行われる実技試験に向けて頑張っていきましょう :a7:
     
    IMG_0985
     
    今回残念ながら不合格だった学生も、来年またチャンスはあります :a2:
    AT合格に向けて頑張る限り、教員はずっとサポートしていきます!
    まずは健康運動実践指導者・鍼灸師・柔道整復師など、次の資格に向けて気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!!

    オープンキャンパス・資料請求はこちら