• オーキャン
  • ニュース

    news

    第32期中国研修生が来日しました!!!

    中国の上海健康医学院台湾の元培医事科技大学の学生さんが、1ヶ月の研修に来日されました :a7:
    研修生たちは、母国で医療機器や看護に関する勉強をされています。
    今回の研修では、その内容をさらに深めるために、大阪ハイテクノロジー専門学校の臨床工学技士科の先生たちから、日本の臨床工学技士の仕事や医療機器について学びます :b4:
     

    大阪ハイテクが中国からの研修生を受け入れているのには、日本のみならず、世界の臨床工学技士の人材育成に貢献したい!という思いがあるからなんです :a7:

    研修生にとって、実のある研修になれば良いなと思っています!
    それでは、研修の様子を紹介しますね!
     
     
    :b5:人工透析・人工心肺の授業
    IMG_8443 IMG_8428
    IMG_8474 IMG_8492
    平日は朝から夕方まで、授業スタイルで勉強です :c15:
    この日は、日本の人工透析装置・人工心肺装置の操作方法を学びました!
    先生がお手本を見せてくれた通りに、とにかくやってみました :a7:
    水が入るべきところに空気が入ってしまったり、加減が難しそうでした :b12:
     
     
     :b5: 日本文化・日本語の授業
    IMG_0719
    日本での挨拶やマナーなど中国と違うことが多く学生は戸惑っていましたが、楽しそうに学んでいました :a6:
    日本語の歌もうたいました :c16:
    中国でも人気の曲なのでみんな知っていました!
     
     
    :b5:大阪観光
    海遊館と大阪くらしの今昔館を見学し、ヨドバシカメラに買い物行きました。
    大阪城の前で記念写真:a7:
    IMG_0779
     
     
    :b5: 臨床工学技士科の学生とボーリング大会
    中国ではあまりボーリングをしないそうで、みんな興味津々でした!
    IMG_0875
     
    1ヶ月は長いようでとても短いです。 :a13:
    短い中でも、いろいろな体験をして、たくさん学んでほしいです!!

    オープンキャンパス・資料請求はこちら