• オーキャン
  • ニュース

    news

    5月7日以降の授業に関するお知らせ

    本校では新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令による専修学校への休業要請を受け5月6日までの休業をおこなっております。
    学生の皆様には、自宅学習や、毎日の体温報告等、感染防止に協力いただき誠にありがとうございます。おかでさまで、現時点におきまして、学生・職員ともに新型コロナウィルスへの感染報告はなく、開校にむけて準備を進めさせていただいております。
     
    5月7日以降のスケジュールにつきまして、下記の通り決定いたしました。長期の休業となりご不安を抱えられているとは存じますが、指定のカリキュラムは終了する見込みとなっておりますので
    ご安心の程よろしくお願いします。また、状況については随時、本校のHPにてもご連絡させていただきますので、ご確認のほどよろしくお願いします。
     
    【5月6日までの非常事態宣言・休業要請が、予定通り解除された場合】
    5月11日(月)より、授業を再開します
    オリエンテーションに配布された時間割にそって授業を行う予定です。
    夏休みや春休みなど長期休暇の縮小や土曜日・祝日にも授業を行いますが、
    ご理解の程よろしくお願いします。
     
    【非常事態宣言・休業要請が延長された場合】
    インターネットを用いた、遠隔授業を実施します。
    遠隔授業を実施している多くの教育施設において、ネット接続の過負荷によるシステムダウンが報告されていますので、まずは自宅学習による課題の実施と遠隔授業を併用して授業運営をおこないます。状況を確認しながら、順次、遠隔授業の時間数を増やしていきます。
    5月からスタートする遠隔授業に関しては、郵送させていただきますのでご確認をお願いします。
     
    必要な環境、事前準備については、こちらをご確認ください。
     
     
    【その他 スケジュールの変更について】
    ・先般ご案内申し上げておりました「大阪滋慶学園 合同就職保護者就職説明会」につきましては、感染防止の観点から5月18日の実施を見送ることにしました。ご多忙の中、スケジュール調整をいただき皆様には申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いします。
     
    ・新たに奨学金の申し込みを希望する方は、先日ご連絡した奨学金の申し込みスケジュールを変更させていただきます。
    こちらをご確認ください
     
     
     
    【遠隔授業にむけた準備について】
    学生の皆様へご案内の資料を送付させいただきます。ご確認をお願いします。
     

    • 利用するシステム:「ZOOM」

    パソコンやタブレット、スマートフォンなどで利用できるオンライン会議システムです。
    リアルタイムでのビデオ通信や、パソコン画面などの共有が可能であり、パワーポイントなどの
    画面をもとに授業が可能となっています。
    また、ホワイトボード機能もあり、板書した内容も画面共有が可能となっています。
     
    公式サイト:https://zoom.us/ の確認や、スマホをご利用の方は、「App Store」、「Google Play」などで「ZOOM Cloud Meetings」アプリをご確認いただければ幸いです。
    ※授業を受ける目的のためだけの利用であれば、公式サイトへ個人情報の登録(サインアップ)や課金などは不要です。
     

    • 必要機器・環境
      • ZOOMがインストールされた、カメラ・マイク付きのパソコン

    もしくは、ZOOMアプリがインストールされた、タブレット、スマートフォン。
     

    • ネット環境(固定回線もしくは無線LAN、Wi-Fi環境が理想的)

    スマートフォンによるネット通信やテザリングにて代替可能。
    ※25歳以下の学生については、ドコモ、au、ソフトバンクなど大手会社を中心に
    データ通信料を一部無料とする支援をおこなっています。ご確認ください。
     

    • 接続方法等について

    ZOOMをインストールした、カメラ・マイク付きのパソコンやスマホ、タブレットにて、
    指定された時間に、専用のサイトにネット接続していただく形になります。
     
    接続には、専用のID番号とパスワードが必要となります。
    ID番号とパスワードは、学生の皆様へ後日連絡させていただきます。

    オープンキャンパス・資料請求はこちら