• オーキャン
  • ニュース

    news

    授業開講についてのご連絡

    本校では、新型コロナウィルスの感染拡大の中でも、学生の皆さんの学習機会を確保するため、5月末までは遠隔授業を行ってまいりました。また、6月1日~13日までは、少人数・分散登校と遠隔授業の併用を実施して参りました。
    6月15日からは、一部、遠隔授業を併用し、一斉登校を開始していきます。講義開始にあたっては安全面に配慮し以下の内容を実施していきます。
     
    1 教室内では、教師と最前列の学生との間隔を1メートル以上空けます。
    2 教員はマスク(実習時はフェイスシールド等)を着用いたします。
    3 各教室に消毒液を設置いたします。
    4 トイレには液体石鹸を用意します。
    5 各階の移動は、原則として階段を利用する事(右側一方通行)とし、
    必要に応じエレベーターを利用する場合は、定員を3名とします。
    6 実習授業用にフェイスシールドを配布します。体に触れる実技授業については、
    手袋を学校にて用意いたします。
    7 校舎の換気を常に実施いたします。
    8 卓上・ドアの周囲等を毎日消毒いたします。
    9 共同で触れる場所(階段手すり、ドアノブ等)を原則1日3回殺菌消毒します。
    10 キャリアセンター、図書室は入室人数を制限して利用していただきます。
     
    学生のみなさんへお願い
     
    〇登下校時や学内でも必ずマスクの着用をしてください。
    〇登校時は健康管理表を提出してください。
    〇登校前の検温で37℃以上や風邪の諸症状、またご家族に症状がある場合は、学科教員に連絡して
    ください。(平熱が高い方は、事前に学科教員にご相談ください。)
    〇校舎入館時や休み時間等、こまめに手指消毒、手洗いをしてください。
    〇昼食時はできる限り私語を控え、未使用の教室も開放しますので利用してください。
    〇近距離での会話や、大声を出すことは控えてください。
    〇登下校時は、周囲との間隔を1メートル以上空けるようしてください。
    〇休日や下校時は不要不急の外出を控え、3密と考えられる施設への立ち入りやイベント等への参加はしないでください。

    オープンキャンパス・資料請求はこちら