• オーキャン
  • ニュース

    news

    【鍼灸スポーツ学科】 鍼灸接骨院で活躍中の1期生を紹介◎

    鍼灸スポーツ学科は、今年の3月に1期生が卒業しました。
    今回は、その卒業生の中から、かじもと鍼灸接骨院で活躍中の卒業生に、インタビューしてみました! :a7:
    e6b2b3e58fa3e58699e79c9f
    【プロフィール】
    ●出身校● 尼崎東高等学校(現:尼崎双星高校)
    ●就職先● かじもと鍼灸接骨院
    Q:ズバリ、鍼灸スポーツ学科に入学・卒業してよかったことを教えてください!
    A:
    まず、現場で使える知識や経験を身につけられたことです。
    病気やケガの予防から、応急処置、治療、リハビリテーションまで、治療だけでなくスポーツ分野も学べましたし、それぞれの対象に応じた鍼灸の施術についても学ぶことができました。
    これだけ充実した内容を学ぶことができるのは大阪ハイテクだけだと思います!
    それから、先生との距離が近いので、勉強だけではなく人生相談ができたことです。
    卒業や就職をすればゴールというわけではないので、卒業後の自分の生き方も含めて相談できるのは、とても心強かったし、希望や自信を持って業界に出て行くことができたと思います。
    また、はり師きゅう師の国家試験に合格できたのは、先生方が最後まで熱心に国家試験対策をしてくれたからこそだと思っています。
    授業以外の時間であっても熱心に指導してくれましたし、わからないことも、わかるまでとことん付き合ってくれました。
    先生方の熱い気持ちがクラスのみんなにも伝わっていたし、クラスの雰囲気もとてもよかったので、クラスの仲間とともに最後までがんばりきることができました!
    Q:どんな鍼灸接骨院なのですか?
    A:
    午前中は高齢者の方を中心とした治療が多いのですが、
    午後になるとサッカーをしている小学生から大学生、一般社会人の方まで幅広い方が来られてます。
    Q:そこではどんな仕事をしていますか?
    A:
    スポーツ分野の知識を活かして、運動指導を行ったり、手技を使って患者さんと直接関わっています。
    自分が治療を行った患者さんが元気になって、笑顔で生活できるような施術ができるように頑張ってます!
    Q:今後の抱負を教えてください!
    A:
    院長先生や他の先生を見習い、早く自分の成長につなげていこうと考えています。
    そして、それぞれの患者さんに対して適切な施術・運動指導ができ、信頼される鍼灸師になりたいです!
    今回紹介した卒業生は、今年の4月からプロとして働き始めたばかり。
    これからの活躍を期待しています! :c14: :a7:
    鍼灸スポーツ学科 和歌 奥谷

    オープンキャンパス・資料請求はこちら