• オーキャン
  • ニュース

    news

    【鍼灸スポーツ学科】 東北へボランティアに行っています!~3~

    いよいよ、現地での活動最終日となりました。
    「疲労の色が見えるかな・・・」という教員の心配は必要なく、学生さんたちは元気です :a2:
    基本的な流れは昨日同様、最後の最後までがんばっていました :c11:

    無事全工程が終了し、お世話になった宿泊地の清掃をメンバー全員でおこないました。
    この時、学生さんの成長を感じた瞬間がありました。
    このボランティアが開始した当初は、スケジュールの管理を教員に任せっぱなしだった学生たちが、何も言わなくても清掃を開始。
    そして協力し合い30分かからず、来たときよりも綺麗にしていました。

    帰りのバスで、《全工程の振り返り》と《今後の目標》をそれぞれが感じたままに発表し、
    中には「よい経験をさせてもらった」と涙する学生もいました!

    『一生ボランティアに関心を持って生きていく』
    『将来、自分がやるべきことがはっきりと見えた』
    『今後の学校生活に100%影響を与える』

    など、非常に前向きな意見ばかりでした。
    現在、帰りのバスの中でこのブログを書いています :c15:
    みんな疲れて寝ています・・・。
    帰るまでが ボランティアです!
    この支援の輪を広げていってくれると信じて、報告を終わります :a7:
    今後もこのようなボランティアを始めとする活動から、学生の成長を見守っていきたいと思います :a8:
    鍼灸スポーツ学科
    山下

    オープンキャンパス・資料請求はこちら