• オーキャン
  • ニュース

    news

    【鍼灸スポーツ学科】 東北へボランティアに行っています!~2~

    東日本大震災被災地ボランティア活動も3日目に入りました。
    昨日に引き続き、鍼灸スポーツ学科のメンバーは2グループに別れて活動をしました。
    松原苑では、利用者さんたちに対する健康体操指導や、
    職員の方々に対してのマッサージボランティアが主な活動でした。
    自分のケアをする時間がないくらい忙しい職員の方々に
    喜んでいただけるようにおこないました。

    竹駒小学校では地域の方々へのマッサージ・鍼灸を基本に、
    今日はかき氷大会に参加させていただきました。
    子供さんの多いところで、かき氷を作ってあげると、
    友達同士で分け合いながら食べる姿が見受けられました。

    夜の報告会では、各々が感じたことと、明日の目標を発表しあいました。
    『感謝の気持ちを忘れない』
    『コミュニケーションをもっととる』
    『体とこころを癒やす』
    など、多くの前向きな発言を聞くことができました。

    集団生活の中で学ぶことは非常に多いです。
    この実習で1つでも多く学び取れるよう、明日もがんばっていきたいと思います。
    鍼灸スポーツ学科  山下

    オープンキャンパス・資料請求はこちら