• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔道整復師学科・柔道整復スポーツ学科】 ~☆3年生、卒業にむけて模擬試験を行いました☆~

     
    2014年3月、柔道整復師学科と、柔道整復スポーツ学科の3年生にとって
     

    運命の国家試験が実施されます :c11:

     

    学生にとっては3年間で :b4: 一番高いハードルです。

     
    その高いハードルを飛び越えるために、本校では低いハードルから練習を始めます。
    低いハードルをクリアーできると、次に中ぐらい…という様に、徐々にハードルを高くしていきます。
     
    低ハードル:模擬試験
    中ハードル:卒業判定試験
    高ハードル:柔道整復師国家試験
     
    8月某日、卒業にむけて、まずは卒業模擬試験を行いました。
     
     
    試験開始30分前
    教科書・参考書や授業プリントを使用して時間ギリギリまで暗記 :b4:
        
     
    中には、暗記カードを作成し勉強している学生も!
        
     
     過去に本校で行った模擬試験を復習している学生を発見 :b1:3
     
    ビックリ :c12: こんなに書き込んでいます :c11:
     
    勉強材料として重宝してもらえると、教員としてもすごく嬉しいです
        
     
    :c15: 試験終了時には後期の授業や勉強会で対策して欲しい分野をアンケート
     

    「2014年3月には国家試験というハードルを飛び越えて欲しい :a2: 」

     

    これからも教職員一丸となって学生たちを支えていこうと振り返り、
    卒業模擬試験という一日が終了しました。
     
    柔道整復師学科 末益

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー