• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【臨床工学技士専攻科】  ~♪ 就職内定・速報 ♪~

    こんにちは :a8:
     
    いよいよ9月になりました! :b4:
     
    朝晩は暑さも和らぎ、過ごしやすくなりましたね :a8:
     
    学生の皆さんの勉強もはかどるのではないでしょうか :a11:
     
     
    さて、臨床工学技士専攻科の就職内定最新情報を大公開いたします :a8:
     
    :b4: 内定先 : 医療法人社団 田北会 田北病院
    :b4: 職 種 : 臨床工学技士
     

        :a5: 市田さん、おめでとうございます :a5:
     
     
    今回も、アンケートにご協力いただきましたので、皆さんも就職活動の参考にしてください :c14:
     
    Q1.この職業を選んだきっかけはなんですか?
     A.大学の卒業研究が人工心肺を用いた教育シミュレータの研究で、
       やっていくうちに面白くなり、臨床工学技士に興味をもちました。 
     
    Q2.この病院を選んだ理由を教えてください。
     A.家から一番近い病院なことと、今までに通院したことがあり、
       対応が優しく丁寧だったので、とても良い病院だと感じたからです。
     
    Q3.内定先での抱負を教えてください。
     A.透析だけでなく、今年からは循環器内科、ペースメーカー外来ができたので、
       臨床工学技士の活躍の場が増えました。
       就職後も色々なことを学び、患者様へ思いやりをもって働きたいと考えています。
     
    Q4.就職活動時に特に気をつけた方がいいアドバイスは何かありますか?
     A.院内でお会いした方には、きちんと挨拶をすること。
       透析室では患者様が寝てらっしゃるので、大きな声は絶対に出さないことです。
     
    Q5.臨床工学技士専攻科で面白い授業や、役に立つ授業は何ですか?
     A.「生体機能代行装置学実習」です :b4:
       実際に現場で使われている最新の機器を用いて学ぶことができます。
     
    Q6.今後入学を考えている方へメッセージをお願いいたします。
     A.大阪ハイテクは西日本で一番歴史のある臨床工学技士の養成校です。
       そのため、臨床工学技士として現場で活躍されている先輩方も多く、
       業界とのつながりが深いです。 
       専攻科は1年間なので、限られた期間の中で就職先を決めるのは大変ですが、
       キャリアセンターや学科の先生方がきっちりサポートしてくださり、安心できます :c14:
     
     
     田北病院の魅力をしっかり捕らえ、患者様に対する心構えが評価されて内定に繋がったのでしょうね :a6:
    さぁ、これで心おきなく国家試験に向けて集中できますね :a8:
    合格目指して頑張ってください :a7: 応援しています。
     
    事務局 : 久保田
     
     
    ※ :a6: 他の学科でも、次々と就職内定者が出ています :c14:
    詳しくは → 大阪ハイテクノロジー専門学校HP ☆内定者速報☆

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー