• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔道整復師学科】  ~☆1年生カイロプラクティック☆~

     
    本校の柔道整復師学科では夏と春に :b4: 集中講座を行っています。
     
    今日、覗いてみるのは“徒手療法講座”
    これは、直接患者さんの身体に触れ、痛みや機能を改善させるもの。
    つまり、手術などはせず、薬物も投与せずに「手だけで治す」という療法です!
     
    日本メディカルカイロプラクティック学院の大山院長を講師にお招きして勉強していきます :a6:
       
     
              
     
    目標は、1年修了時にカイロプラクターの認定証を取得すること :c14:
    大山先生の指導を熱心に聞いていました。
        
     
     
    さぁ、今度は皆の番 :c12:
        
    先生の指導に従いながら、一生懸命練習を行っていました :b15:
     
    カイロプラクティック(矯正手技療法)ができる柔道整復師になることができれば、
    患者さんのさまざまな身体の悩みにも対応できますね◎
    自分だけの特別なスキルを身につけた柔道整復師になることを期待します!
     
    柔道整復師学科 末益

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー