• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【日本語学科】 ~日本の病院で働く日本語学科の卒業生~

    皆さん、こんにちは :a6:
    日本語学科教員の小泉先生から、嬉しいブログが届きましたよ :a7:
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    臨床工学技士専攻科を卒業して、今年4月から臨床工学技士として奈良県の高井病院で働いている
    「Tさん」が久しぶりに来校してくれました。
    
    
    「Tさん」は2011年10月に中国の広東省から来日。大阪ハイテクの日本語学科で日本語を1年半勉強した後、臨床工学技士専攻科に進学しました。
    来日したばかりの頃は、言葉や習慣の違いなどで苦労することも多かったと思いますが、
    人一倍努力して臨床工学技士になるという夢を叶えました。
    
    
    実は今回来校してくれた本当の目的は...
    
    

     

    そうです。学校に届いた臨床工学技士免許証を受け取るためだったのです。
    Tさんはお引越しのため、資格の免許証を学校宛てに送ってもらっていたんですよ。
    
    
    もうすでに臨床工学技士としての一歩を踏み出しているTさんですが、
    やはり自分の名前が記された免許証を手にして感慨深げでした。
    
    
    病院では先輩スタッフの方々に親切に教えていただきながら、一つ一つ仕事を覚えているそうです。
    
    
    まだまだ日々勉強ですね。
    「Tさん」頑張ってください。応援しています! :a8:
    
    
    日本語学科 : 小泉

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー