• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【日本語学科】  ~日本の病院で働いている先輩留学生が来校しました♪~

    みなさん :a6: こんにちは~
    毎日暑い日ですね。。。
    皆さんは気づいていましたか :c4:  「セミ」が鳴きだしたことを :b4:
    セミが鳴き始める=夏本番を迎えるということですねぇ :b11:
    暑さに負けずに、頑張りましょうね!!
     
    さて、日本語学科教員の山上先生より嬉しいお知らせが届きましたよ :a11:
     
     
     
     
     
    :b4:
    今春、大阪ハイテクを卒業した先輩留学生2人が学校を訪ねてきてくれました :a7:
    2人はともにH23年の10月に日本語学科に入学した中国人留学生で、日本語学科を卒業後、臨床工学技士専攻科に進学、今年の3月に、臨床工学技士の国家試験に合格し、現在、大阪と京都の病院でそれぞれ臨床工学技士として働いています :c14:
    (日本語学科入学当時はひらがなもカタカナもほとんど読めなかったKさんですが、それを思うと嬉しい限りです。)
     
    外国人臨床工学技士にとって、病院のスタッフの方や患者様と日本語で、それも大阪弁でコミュニケーションをとるのは大変なようですが、失敗をしながらも優しい先輩に助けられながら、前向きに頑張っているようです。
     
     

     
        
    臨床工学技士科でお世話になった先生にも近況を報告し、励ましの言葉をいただきました。
    私たち日本語学科の教員も久しぶりに卒業生に会えて嬉しかったです :a6:
    Hさん、Kさん、そして、卒業した皆さん、また、元気な顔を見せに来てくださいね :a5:
     
     
    日本語学科 : 山上
     
     
     
    卒業生が業界で活躍してくれていること、近況報告にきてくれること!
    これは、私たち教職員にとって、すごく嬉しいことです :a8:
    卒業生の皆さん、また来てくださいね!!
     
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー