• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【鍼灸スポーツ学科】  ~卒業生職場訪問☆Drストレッチ 神戸元町〜

    みなさん、こんにちは :a6:
    現場で働く鍼灸スポーツ学科の卒業生を訪問してきましたので報告します!
    卒業生のOさんは、アスレティックトレーナーとして神戸のストレッチ専門店『Drストレッチ神戸元町店』で働いています。卒業してまだ2年ですが、やる気とルックスを買われ、なんと店長として働いています :mrgreen:
    IMG_9671
     
    それでは、さっそくインタビュー!!
    Q.仕事の内容を教えてください。
    一般のお客様からアスリート、子どもさんからご年配の方まで、幅広いお客様にストレッチを提供しています。必要であればトレーニングの方法も伝え、身体の不調が改善するようにサポートします。
    Q.どのようなことに仕事のやりがいを感じますか?
    お客様の悩みが改善し、「ここに来てよかった、ありがとう」と言っていただけたときにやりがいを感じます。
    Q.仕事をする上で大切に思うことは何ですか?
    ●感謝の気持ちを忘れないこと。
    ●何事も考えるということ。なぜこのようになるのか、どうすればよいか常に考えることで成長していけると思います。
    Q.ハイテクで学んでよかったことは何ですか?
    1つ目は、先生方がとても熱心に授業をしてくれたことです。分からないことを聞くと、すぐに答えを教えてくれるのではなく、自分で考え自分で調べるということを教えてくださいました。それを気付かせてくれた先生に出会えたことはとても良かったです。
    2つ目は、鍼灸師とアスレティックトレーナーの資格を最短の3年間で取得できたことです。今の仕事をさせていただけるのも、Wライセンスのおかげだと思っています。
    Q.同じ道を目指す後輩にエールをお願いします。
    健康な身体でいることは一般の人にとってもアスリートにとっても大事なことです。
    そこをサポートするのは、とってもやりがいがありますよ!
    夢のために今できることを考え、頑張ってください。
    IMG_4734
    Oさん、ありがとうございました。
    卒業生の活躍に、担任として嬉しかったと同時に誇らしく思います :c11:
    ストレッチをすると、筋肉を適度に伸ばせるので柔軟性を獲得し、疲労回復・代謝アップ・姿勢改善など様々な良い効果が期待できます :a6:
    日頃の疲れを取りに、トレーニングの一環に、美の追求の一助に是非とも取り入れてみてはいかがでしょうか :a7:
     
    Drストレッチ神戸元町店へのアクセスはこちら→http://docst.jp/access/koubemotomachi/
    鍼灸スポーツ学科 山下

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー