• オーキャン
  • ブログ

    blog

    5月18日 「PCCでの研修が始まりました!」

    5月18日からアメリカのポートランドコミュニティカレッジ(PCC)での研修が始まりました!
    とても晴れた日したが、日焼けが心配です(笑)
    ウェルカムセレモニーでは、学長のサンドラ先生より歓迎のお言葉を頂きました :a6:
    1
    その後に、キャンパス内を見学しました。「ヘイライド」という牛などの動物や牧草を運ぶ乗り物に乗せてもらい、キャンパス内を一周しました!普段は乗れない乗り物にみんなハイテンションでした :b11:
    とても広く自然豊かなキャンパスで、沢山の動物が飼育されている様子も見ることができました :b5:
    また、学生達が交友するための施設や就職情報センターなども見学しました。
    23
    見学の後は、文化交流会!
    日本の伝統文化である折り紙、書道、茶道、を、アメリカの学生さんたちに体験してもらいました。
    そして、“日本らしいダンス”を披露!男子学生は「ソーラン節」女子学生はAKB48の「大声ダイヤモンド」を踊りました :c3:
    45
    次に、専任講師であるカーラ先生より、PCCバイオサイエンス学部の歴史やカリキュラムについての講義がありました。
    みんな真面目にノートを取りながら聞き、講義の後の質問も活発にしていました 😀
    6
    次に、オレゴン健康科学大学へ行き、医療に関わる研究施設の見学をさせて頂きました!
    研究室に行くまでにゴンドラを使うほどの規模の医科大学で、遺伝子工学や免疫学に関する最新設備を見ることができ、学生達の目も輝いていました :a7:
    7
    今日の研修はこれで終了です。
    バスで「ターゲット」という地元で有名なスーパーマーケットに行き、自由に買い物をしました。
    広いフロアに食料、衣料、化粧品、雑貨などが沢山ありアメリカらしさを感じました!
    夕食は、バイキングレストランへ行きました!そこで何と!研修中に誕生日を迎える学生3人にケーキのプレゼントがありました :b3: クラスメイトの粋な計らいです♪周りにいたお客さんも一緒に祝ってくださり、とても嬉しい思い出になったでしょう!
    8910
    19日からは実験授業があります!よく食べよく寝て明日も頑張りましょう☆
    バイオサイエンス専攻 教員 田中

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー