• オーキャン
  • ブログ

    blog

    夏休みAT現場実習★学生トレーナー頑張っています!!

    8月の初旬で前期試験が終了し、いよいよ夏休みです :a7:
     
    専門学校の夏休みはけっこう忙しいんです :a6: !
    というのも、集中授業や現場実習、補習があり、大きく成長する夏休みとなります :a8:
     
    今回は『2年生の夏休み』をとりあげたいと思います。
    1年生は基礎を学び、2年生では学校で習ったことを現場で試す機会となります :a5:
     
    ●高校生に向けた熱中症予防のための勉強会
    20160808104141
    ●高校のバスケットボール部に向けたストレッチ教室
    DSC_1206
    DSC_1195
    ●滋賀県1位のチームのハンドボールジャパンオープン全日本本戦に帯同。応急処置やコンディショニング、ウォームアップをしました。
    IMG_3018 IMG_3015
     
    その他、実習では
    ○怪我したときの応急処置
    ○水分補給の指導(いつ、どこで、何を、どのように。。。)
    ○怪我の評価(怪我の程度を判断します。今すぐ病院に行ったほうがいいか少し様子をみてもいいのかなど)
    ○報告、連絡、相談

     
    などなど、たくさんのことを勉強します :c15:
    DSC_1193 DSC_1208
    実習先によって、必要になる技術や知識は変わってきますが、どこに行っても必要なのは「状況を判断すること」です。
    周りをよくみてわからなければ相談し、最終的に結論を出していく。
    簡単なようでなかなか難しいのですが、こういう経験を重ねることによって緊急事態でもあわてず冷静な判断が出来るようになります :a7:
     
    さぁ、多くのことを吸収し「充実した夏休みだった」と言えるよう頑張っていきましょう :c11: 
     
    スポーツ@井上

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー