• オーキャン
  • ブログ

    blog

    認定実技審査2週前の日曜日

    以前もブログで紹介した「認定実技審査」が2週間後に迫ってきました。
     
    本校では、認定実技審査本番の1ヶ月前に学内審査を実施し、緊張感や雰囲気、出題方法など本番さながらでリハーサルします :a6: 
     
    自分の苦手な問題にうまく答えられなかったり、緊張していつも言えていたことも忘れてしまったり・・・
    失敗することもあります :b12:
     
    今回の学内試験で結果が良かった学生も悪かった学生も各自に課題が見えてきた試験でした。
     
     
    実技審査はどのように練習しているのかというと・・・学生同士がお互いに「術者」、「患者」、「助手」を交代しながら、協力して練習しています :a2: 
     
    20161113_060358000_iOS
     
    クラスメイトと待ち合わせして、日曜日に練習です。
    夜間部の学生は昼間部と違って平日に仕事をしている学生が多いので集まって勉強することが出来ません。
    なので休みの日に頑張っています!!!
     
    20161113_060508000_iOS
     
    傍らでは、ホワイトボードを使って解剖学の復習 :a8:
     
    この時期、3年生は大忙しです。
    認定実技試験まであと2週間!!!   国家試験まであと4ヵ月!!!
     
    頑張れ未来の柔道整復師 :a2:
    林 了大

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー