• オーキャン
  • ブログ

    blog

    診療放射線技師の研究会が多数開催されています

    ブログをご覧のみなさんこんにちは :a8:
    診療放射線技師学科の泉谷です :c11:
     
    大阪ハイテクノロジー専門学校では診療放射線技師がたくさん参加する研究会勉強会が開催されます。
    診療放射線技師としての専門性を高めていく認定資格に大きく関わるものばかりです。
    徒歩0分で参加できる勉強会は魅力的です! :a7:
     
     
    ここで最近開催した勉強会を2つご紹介します :a6:
     :c15: 大阪消化管撮影技術研究会
    1 2
    消化管撮影では、患者様にバリウムと発泡剤(胃を膨らませる顆粒)を飲んでいただき、X線写真を撮ります。
    ベッドの上で、うつぶせや仰向けになったりして動いていただき、胃は勿論、食道及び、十二指腸などの病変の有無を診断します。
     
     
     :c15: 医用マルチメディア研究会
    3 4
    医療情報に関する基礎から応用までを幅広く情報提供する研究会です :b4:
     
     
    今後はMRIの勉強会も開催予定です :a2:
    診療放射線技師の方々が日頃から集うのも大阪ハイテクノロジー専門学校の魅力です! :a7:
     
     
    診療放射線技師学科    泉谷

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー