• オーキャン
  • ブログ

    blog

    卒業生紹介!九州のアメフトチーム専属女性トレーナー

    卒業生紹介シリーズ第3弾 :c11:

    みらいふ福岡SUNS(アメリカンフットボールXリーグ)で専属トレーナーを務める『吉永和香奈』さん、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー鍼灸師の資格を有し、福岡の地で孤軍奮闘しています :b14:
    今回は、そんな吉永さんに仕事のやりがいをインタビューさせていただきました :c11:
    みらいふ福岡SUNSトレーナー吉永 和香奈
     
     
    『主な役割』
    ①練習前後のケア
    ②テーピング
    ③W-UP・C–DOWN
    ④ポジション練習メニューの作成
    ⑤傷害時の救急処置対応
    ⑥リハビリ、トレーニングメニュー作成、指導
    ⑦トレーナーバッグ在庫や物品管理
    ⑧傷害記録等データ管理
    トレーニングメニュー作成、指導
     
    『 :a7: やりがい :a7: 』

    帯同しているチームは環境が十分ではなく、時間が限られている中での活動となり、素早い判断のもと対応や処置が求められる現場です :c12:
    常にアイディアを考えながら、苦戦を強いられることもありますが、それを改善することにとてもやりがいと感じています :a7: そんな時、在学中に2年間お世話になった同じアメリカンフットボールXリーグのアサヒ飲料チャレンジャーズでの経験が活きています!
     
    『業界を目指す方々へ』
    鍼灸スポーツ学科で学んだことはとても現場に生きており、AT(アスレティックトレーナー)だけでなく東洋医学の面でも選手や患者さんの精神的なサポートにもなるととても感じています。いろんなことにチャレンジできる学科なのでたくさん吸収して自分のしたいことをたくさん挑戦して欲しいです :b14:  :a7:
     
    練習前後のケア
     
    名古屋で生まれ、大阪で学び、福岡で活動する、様々な地で様々な経験をしたことが、今の吉永ATを形成していると感じました。鍼灸スポーツ学科で学んだ卒業生が全国各地で活躍できるように、学科としてサポートをしていきたいと思います :a2:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー