• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【診療放射線技師学科】オホーツクでクリオネと出会えた!

    診療放射線技師学科 専任教員の安藤 英次です :a6:  :a7:
    11月9日(土)にオホークツ放射線技師会のご依頼でX線撮影の講演をして参りました!
     
    :c6: オホーツク放射線技師会 講演内容はこちら :c6:
     
    北海道の北東部に位置するオホーツク :a7:
    その名前は、ロシア語(アホーツク:Охо́тск)から由来してるんですよ :c11:
    ご存知でしたか :c4:
     
    実は講演前日にステキな出会いがありました :b2:
    流氷が来る時期にしか出会えない「流氷の天使」や「氷の妖精」と呼ばれるクリオネが出迎えてくれました。
    水槽の中で光を求めて天使が両手を合わせて舞うようにみえるクリオネの姿は、講演前の私の心を癒してくれました :a14:

    kurione
     
    大阪ハイテクノロジー専門学校の放射線技師学科の学生さんには、私を迎え心を癒してくれた :a7: クリオネ :a7: のように、緊張して病院の撮影室に入ってくる患者さんの気持ちに寄り添い、心を癒すことができる技師として、患者さんに優しい技師に育って欲しいと思います。
    そのために全力でサポートします :b6:
    共に頑張りましょう :c11:
    クリネオちやん

    》》オープンキャンパスの参加申込はこちら《《

     
    診療放射線技師学科  安藤 英次

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー