• オーキャン
  • ブログ

    blog

    女子バスケ部が全国大会で準優勝しました!

    第26回全国専門学校バスケットボール選手権大会で女子バスケ部が準優勝しました!!!

    これはハイテクバスケ部始まって以来の最高成績です☆彡

    コロナ禍で練習が制限されましたが、みんなで気持ちを一つにして結果が出せて本当によかったです。

    関西準優勝で全国大会に出場し、予選リーグを1位通過。

    決勝トーナメント結果

    〇準々決勝 大阪ハイテク80-61名古屋医健スポーツ専門学校

    姉妹校の名古屋と戦いました。地元開催の名古屋相手に80点も得点できた理由は3Pシュートが炸裂しました。特に1年生の活躍が大きかったです~

    〇準決勝  大阪ハイテク73-59大阪社体スポーツ専門学校

    3ピリオドまでイーブンな戦いが続いていました。なかなか笛が鳴らない現状に耐えながら、3年生が奮起し、絶対に勝ちたい!と強く思ったことに体が反応してくれたと思います。リバウンドを粘り強く勝ち取りながら、見事な連続得点でした!

    〇決勝   大阪ハイテク58-122履正社国際医療スポーツ専門学校

    人数も多く圧倒的な強さの履正社は関西の大会でも対戦していました。胸を借りる気持ちでチャレンジしていこう!と前日の夜ミーティングで話し合い、最後まで戦い抜きました!本当によく頑張りました!

    <表彰式の様子>

    <準優勝の表彰>トロフィー、盾、ゴールドのバスケットボール、銀メダルなどたくさん表彰の品をいただきました。ありがとうございました。

    柔道整復スポーツ学科3年生のHさんは、コツコツリバウンドに絡んでくれた努力を賞してハイテクからの優秀選手賞に選ばれました!

    体調不良等フルメンバーではなかったハイテクですが、残り選手7名で5試合大きな怪我なく戦い抜けた意味はとても大きく、専門学生時代の良き思い出として刻んでほしいと思います!

    専門学校では勉強だけでなくクラブ活動のつながりで先輩、後輩、同級生などのつながりがあります。

    みんなで一丸となり、頑張ることでその後の勉強にも気持ちが入ります!

    努力が必ず結果につながるとは限りませんが、努力をした経験値は決して裏切りません!

    さぁ、後期も頑張っていきましょう!

    バスケ部顧問 櫻井

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー