• オーキャン
  • ブログ

    blog

    国家試験突破に向けて頑張っています!!

    臨床工学技士科は昼間部・夜間部・専攻科の3つの課程があります。
    昼間部・夜間部ともに3年制で、1年生では基礎科目を中心に、2年生では専門科目、3年生では病院実習も経験して国家試験合格を目指していきます。
    また、授業時間以外は弱点補強のための補習や、友人同士で勉強会を開催したりもしています。夜間部では、昼間の時間帯に病院での看護助手など、医療機関でのアルバイトをしている学生も多くいます。

    臨床工学技士科では最終学年である昼間部3年生の学生をご紹介します。
    今年、臨床工学技士の国家試験を受験する3年生はラストスパートをかけて頑張っています。

    昼間部3年生 Mさんにインタビュー(出身校:大阪府立阿倍野高校)

    「1、2年生の頃は学校での勉強とアルバイトを両立しながら学生生活を過ごしていました。
    3年生になってからは、勉強に集中して、放課後に友人と残って勉強するようにもなり、互いに高めあって頑張っています。就職活動も順調にいき、大阪府立の病院から内定も頂くことができました。」

    該当する学科ページはこちら学科ニュース一覧

     
     
     
     
     
     
     
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー