• オーキャン
  • ブログ

    blog

    臨床工学技士合格への道!~ME技術実力検定試験で前哨戦!~

    臨床工学技士科では、在学中に『ME技術実力検定試験』をクリアし、確かな実力とプラスαの資格を身につけた上で臨床工学技士の国家試験突破を目指します。

    今回は取得が難しいとされている『第1種』と、全学生がクリアを目指す『第2種』のそれぞれの合格者にインタビューしました

    第1種ME技術実力検定試験 合格!! Iさん

    I君

    Q.第1種を受験しようと思ったきっかけは?
    A.就職した際に、第一線で活躍している先輩方に早く追いつきたいと思ったからです。
    Q.苦労した点は?
    A.夜間部に通っていて、仕事と勉強の両立が一番苦労しました。勉強では電気や機械の科目が苦手だったので、まずは自分で解いてから分からないところは先生に教えて頂きました。
    Q.合格のポイントは?
    A.まずは好奇心を持つことだと思います。いかにすれば勉強が面白いと思えるかを考え、モチベーションの維持を心がけました。

    第2種ME技術実力検定試験 合格!! Oさん

    O君

    Q.一番大変だったことは?
    A.文系なので、工学系科目を理解するのが非常に苦労しました。
    Q.どうやって克服しましたか?
    A.夏休みに検定試験対策の講座があったり、先生が個別で勉強会を開いてくれたりしていたことで、自分でも驚くぐらい早く理解できました。
    Q.これから臨床工学技士を目指す方にアドバイスを!
    A.合格するまでの苦労はありますが、合格した時の喜びは苦労が吹き飛びます!最後まで諦めずに頑張って下さい!

    臨床工学技士科の資格の事をもっと知りたい方はオープンキャンパスへ!
    先生や学生になんでも聞いてみよう!毎週土曜日、日曜日に開催中!
    オープンキャンパスの情報はコチラをクリック

    該当する学科ページはこちら学科ニュース一覧

     
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー