• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔道整復師学科】 最高の笑顔ですね!

    新入生が入学して早くも1ヶ月が過ぎました。
    ちょうどこの時期は環境の変化から勉強や学校生活に不安をもちやすい時期でもあります。
    担任は学生全員に個別面談を行い、学生1人1人の心のケアをしていきます。
    学生のみなさん、勉強や学校生活について何でも相談してくださいね :a8:
    今日は昼間部1年生のN君の面談がありました。
    N君はなぜ、大阪ハイテクに入学したのでしょうか?

    N君です。学校にすっかり慣れたようです。

    - 柔道整復師を目指したきっかけは?
    N君:小学校1年生から高校3年生までずっと野球部でがんばってきたのですが、ケガはつきもので、整骨院には中学時代以降、ケガをしたときに通院するようになりました。そこで出会った整骨院の院長先生が、治療技術もさることながら、治療が終わって整骨院を出て行く患者さん一人一人に笑顔で丁寧に「ありがとう」と言われている姿に感銘をうけました。そして自分も将来、院長先生のような素晴しい柔道整復師になりたいと思ったのがきっかけです。
    - とても早くから柔道整復師になろうと決めていたんですね。柔道整復師養成校の中で大阪ハイテクを志望した理由は?
    N君:オープンキャンパスに参加して、学校の雰囲気や学習内容が一番自分に合っていると思い志望しました。将来、整骨院を開業するのが夢ですが、大阪ハイテクに入学してその第一歩が踏み出せました。
    ご覧のとおり、N君はとても笑顔のすばらしい学生です。
    医療人の基本は笑顔です。
    彼はきっと社会に貢献する柔道整復師になるでしょう。
    国家資格を取得して開業に向かって一緒に頑張りましょう :c12:

    柔道整復師学科
    山田
    キャンパスライフについて詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー