• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【臨床工学技士科】 卒業生にインタビュー!

    大阪ハイテクではオープンキャンパスの参加者に「将来の自分」をイメージしていただくために、業界の第一線で活躍する卒業生と話をしていただく機会を設けています。
    11月25日のオープンキャンパスに卒業生スタッフとして来てくれた臨床工学技士科(昼間部)卒業生のKさんにインタビューをしました :a8:
    Kさんは今春本校を卒業し、現在、東宝塚さとう病院(兵庫県)の臨床工学室に勤務されています。

    Kさん
    (兵庫県立有馬高等学校 出身)
    東宝塚さとう病院 臨床工学室 勤務
    平成24年 臨床工学技士科(昼間部) 卒業
    -現在の仕事内容を教えてください。
    Kさん 透析業務に携わっています。当病院では、透析は入院患者様のみで外来透析は行っておらず、朝の準備や回路の接続、バイタルのチェックや回収まで行っています。

    臨床工学技士には、さまざまな活躍の場があります。
    ぜひ、こちらで内容をご確認ください。

    -仕事のやりがいは?
    Kさん 透析の治療が終わり患者様に「ありがとうございました」と声をかけてもらえることが嬉しいです。
    -仕事をする上で大切に思うことは?
    Kさん チーム医療なのでコミュニケーションは欠かせないと思います。また、患者様はもちろん、医療従事者に対しても笑顔で関わることが大切だと思います。
    -今の仕事に就こうと思ったきっかけは?
    Kさん 高校時代に校内で様々な職業人の方の講演会があり、臨床工学技士の方の話を聞いて興味をもったことがきっかけです。
    -大阪ハイテクで学んで良かった点は?
    Kさん 国家試験の対策など先生方が必死になって応援してくれたことと、卒業生の方が多く活躍しているので働きやすいことです。
    -学生時代、特に印象に残っていることは?
    Kさん 学校の様々な行事を通じて知り合いが出来て、いろいろな話を聞くことができたことと、国家試験に向けてみんなで協力して取り組めたことです。
    -同じ業界を目指す後輩へ、一言お願いします。
    Kさん あきらめずに目標めざしてがんばってください。
    Kさん、今日はお忙しいところ本当にありがとうございました。
    今後の活躍を期待しています!
    大阪ハイテクのオープンキャンパスでは今後も、在校生や業界で活躍している卒業生に来ていただき、参加者の皆様に学校生活のことや仕事のことなどを語っていただく機会を設けていきます。
    臨床工学技士に興味のある方、進路でお悩みの方はぜひ、ご参加ください :a6:
    入試事務局
    就職について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー