• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【鍼灸スポーツ学科】 ~☆中国医学研修 in広州(東莞)☆~

     
    :a7: 7月12日(金)研修6日目 :a6:
     
    人体解剖実習最終日。 :b11: 朝8時半から解剖実習をスタートし、11時半に終了 :c14:
     
    その後、我々学生たちに身体を提供して下さったご献体に対して「献花式」を行いました。
     
    5日間「一生懸命解剖し勉強させていただいた」という気持ちと
     
    ありがとうございました」という感謝の気持ちを胸に黙祷をささげました。
     
    今後の学生たちの成長と活躍で恩返しができたらという思いでいっぱいです :a6:
     

     
    その後、お世話になった解剖学教室の先生方と写真撮影をし、午後からは修了式を行いました。
     
    5日間頑張った学生たちに「修了証」が手渡されその後、解剖実習での良かった点・反省点を次に活かせるよう、
     
    最後の :c15: 復習会が行われました。
     
    反省点として ・ ・ ・  :b4:
     
     ・ 予習をもう少し深くまでしていたら解剖実習ももっとよく理解することがでたと思う
     ・ もっと積極的に行動したら気づけたことが増えたかも ・ ・ ・
     ・ 普段の勉強が大切だとよくわかった
     
    などなど、これから必ず成長してくれるであろう内容の言葉が :a6: 次々と出てきました。
     
    この反省を必ず次に活かしてほしいと思います。それが国家試験に向けての対策、勉強になります :c14:
     
    学生自身の成長を信じて、我々教職員もしっかりバックアップしていきます。
     

     

     

     
    明日からいよいよ香港です。羽目をはずさない程度に :a8: 楽しみたいと思います。
     
    今までは学生の真剣な表情がほとんどでしたが、明日からは笑顔の学生をお伝えします。
     
    お楽しみに :c11:
     
     
    鍼灸スポーツ学科 : 寳田 潤

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー