【柔道整復スポーツ学科】 ☆楽しいアロマテラピー実習☆
柔道整復スポーツ学科の1年生は、後期から「 :a7: アロマテラピー :a7: 」の授業が始まりました。
みなさん「アロマテラピー」の経験はありますか?
アロマテラピーの歴史は古く :b4: 紀元前3000年前までさかのぼると言われています :b1:3
「アロマ=aroma」とは「芳香」、「テラピー=therapy」とは「治療」のこと :b4:
アロマテラピーとは、植物の持つ芳香成分を利用した自然療法のことを意味するそうです。
柔道整復スポーツ学科では11月にある「アロマテラピー検定1級」を受けることができます(希望者のみ)
今日は実習のお話を中心にご紹介したいと思いますヾ(・д・。)よぉぉ :b8:
アロマテラピー担当は柔道整復師学科の「池田先生」です :c14:
優しく、分かりやすく教えてくれます☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
アロマテラピーはリラックスしたい時はもちろん、風邪の予防や虫よけ、寝つきが悪い時にも作用があるんですよ :c11:
もちろん学生なので :a8: 「勉強に集中したいとき」に作用のあるアロマテラピーなんかも教えてもらえるんです☆
そして、何よりも!将来、治療院やスポーツ現場で活躍する時に、このアロマの知識が技術に+αとしてきっと役にたつはずです :b4:
スポーツの現場では、競技開始前のストレッチの時に気分の上がる(気持ちを昂らせる)匂いを使いながら選手のケアを行ったり、試合後はリラックス効果のある匂いを使いながらクールダウンを行うことがあるそうです。
体のメンテナンスだけでなく、アロマの匂いで気持ちのサポートもできる!ということですね☆!!
だから大阪ハイテクの柔道整復スポーツ学科では、カリキュラムの中にアロマテラピーの授業が組み込まれているんですね :a8:
↑↑↑ みんな一生懸命に何かを作っていますね :a6: 。
何を作っているのでしょうか・・・( -_・) :c4:
答えは次回のブログでご紹介したいと思いますので、ぜひお楽しみに :a8: ☆
柔道整復スポーツ科学科 : 福士
アロマテラピーについて詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
(PC版) ★イベントページ★から :a7:
(携帯版) ★イベントページ★から :a7:
————————————————–